食事メニュー11/15 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値107
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、スナップエンドウ、しめじ、エリンギ)
・ソーセージ 3枚
・れんこんのきんぴら
・しいたけとアスパラの炒め
・手作りコーヒープリン


なせばなる なさねばならぬ 何事も


昼   血糖値162
・ご飯
・ソーセージ 3枚
・れんこんのきんぴら
・しいたけとアスパラの炒め
・0カロリーゼリー


なせばなる なさねばならぬ 何事も


夜   血糖値70チョキ
・ご飯
・鶏肉のカレー炒め
・ブロッコリー
・ちくわきゅうり
・里芋の煮物
・大根としいたけの煮物
・しいたけと長ネギのホイル焼き
・手作りコーヒープリン


なせばなる なさねばならぬ 何事も



寝る前   血糖値103チョキ

大根としいたけの煮物は日曜日の山菜そばの


汁で作ったもの


しょうゆを入れていないのに色が結構


ついて染みていた。


高温期ってBMIも上がるんでしょうか。


現在高温期


Wii Fitは毎日欠かさずやっているが、


ここ最近BMIも徐々に増えている。


食欲がこの時期あるから当然体重も


増えているんだろうけど。


体重落とすのって大変だ。


若い時はよくやっていたが、私のは


単に食べないだけ。


だからリバウンドも激しい。


若い時は食べなければ食べない分痩せたから


ある意味楽だったけど、今は運動や新陳代謝


をよくしないと下がらないから大変。