食事メニュー10/17 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値83
・食パン(6枚切り 1枚)
・野菜炒め(キャベツ、もやし、人参、しめじ、エリンギ、鶏肉、ピーマン)
・しらたきのたらこ炒め
・手作りコーヒープリン



なせばなる なさねばならぬ 何事も


昼   血糖値53目
・冷やし坦々麺(こんにゃく麺、鶏挽肉40g、もやし、きゅうり)
・大根サラダ(きゅうり、たらこドレッシング)
・鶏肉とにんにくの芽炒め
・わかめスープ(豆腐、しめじ)
・ヨーグルト
※鶏肉は朝、昼で40g使用



なせばなる なさねばならぬ 何事も



夜   血糖値84チョキ
・ご飯
・まぐろのにんにくしょうゆ焼き
・アスパラガス
・油揚げのもやし包み
・サラダ(大根、きゅうり、ツナドレッシング)
・減塩味噌汁
・手作りコーヒープリン



なせばなる なさねばならぬ 何事も



寝る前   血糖値93チョキ


昨日のしらたきのたらこ炒めで余った


たらこでドレッシングを作った。


たらこをマヨネーズと酢でのばしたもの。


いつも微妙に余る。


1品作る程は余らないのでドレッシングに


する事にしている。


冷やし坦々麺は、こんにゃくの臭み?


が気になったので、最初にタレと


こんにゃく麺を混ぜて時間を置き、食べる


直前にタレをかける。


こんにゃくの為、味がしみ込まないが


こんにゃく臭さは消えた。


こんにゃく麺も賞味期限がもう少し


で切れるので使い切らなくては・・・


来週あたりは味噌ラーメンでも作って


みるかな。


問題は汁


うまく作れるかな?