朝 血糖値92
・食パン(6枚切り 1枚)
・ソーセージ 2本
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、いんげん、しめじ、エリンギ、ピーマン)
・もやしとしいたけのにんにくの芽炒め
・わかめスープ(エリンギ、しめじ、玉ねぎ)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値155
・ご飯
・ハンバーグ 小3個
・もやしとしいたけとにんにくの芽炒め
・ごぼうサラダ
・プチトマト
・0カロリーゼリー
・ヨーグルト(冷凍)
夜 血糖値120
・ご飯
・たらのトマトソース煮
・厚揚げ(長ネギ)
・筑前煮(こんにゃく、たけのこ、鶏肉、人参、れんこん)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値75
この日のラタトゥーユはトマトソースが
残り少なかったのでラタトゥーユと
いうよりも野菜の炒め煮みたいになって
しまった。
私は、毎週日曜日にトマトのホール缶を
1つ使って煮詰めて1週間分のトマト
ソースをつくり1週間で使い切るように
している。
余れば冷凍をして足りなくなったときに
使う。
なるべく週末に下ごしらえをして平日は
解凍をして料理するだけ
野菜は使い切ろうとすると何日か
連続で使わなければならない為、
難しい。
同じ野菜を使用しても、和食、洋食、
中華と味を変えれば違うんだろうけど、
料理のレパートリーが少ないから無理。