食事メニュー10/3 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値113
・食パン(6枚切り 1枚)

・ラタトゥーユのオーブンチーズ焼き

・大根と人参の煮物(いんげん、鶏挽肉)

・酸辣湯スープ

・手作りコーヒープリン



なせばなる なさねばならぬ 何事も




昼   血糖値120
・食パン(6枚切り 1枚)

・ラタトゥーユのオーブンチーズ焼き

・大根と人参の煮物(いんげん、鶏挽肉)

・酸辣湯スープ

・鶏から揚げ

・ヨーグルト


なせばなる なさねばならぬ 何事も



夜   血糖値121
・ご飯

・エビのチリソース

・れんこんとアスパラガスの炒め

・大根と人参の煮物

・しらたきの炒り煮

・ツナとひじきのサラダ

・栗

・手作りコーヒープリン


なせばなる なさねばならぬ 何事も



寝る前   血糖値126

昨日も鍋の出汁を利用して調理。

ラタトゥーユは脂肪分40%OFFのチーズを

使って焼いてみた。

脂肪をカットしている為、チーズの伸び

やとろけ具合がやっぱり違う。

血糖値もそれなりだった。

脂肪分40%カットとはいえあまり

食べないようにしよう。

唐揚げは油で揚げないで作れるもの

油を少量鶏肉に塗ってレンジに入れる

ものだけど、肉がとっても固くなり

改良の余地あり。

冬はスープがいいかも

朝は身体が温まるから

毎日の事となるとレパートリーを

増やさなくてはいけない。

鍋の出汁使い切った。