朝 血糖値86
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、にんにくの芽、人参)
・チーズ
・ウィダーインBAR(ナッツ)
・手作りコーヒープリン

昼 血糖値57

・冷やしソーメン(納豆、おくら)
※麺は40g
・ラタトゥーユ
・わかめスープ(玉ねぎ、白ゴマ)
・80kcalアイス

夜 血糖値84

・カレーチャーハン(鶏挽肉40g、長ネギ、いんげん、しいたけ、豆腐)
・わかめスープ
・サラダ(玉ねぎ、刺身こんにゃく、わかめ)
・手作りコーヒープリン

寝る前 血糖値105

昨日の昼はアイスを食べたかったので
ソーメンの量を40g(2単位)にして
使用。
わかめスープは適当に作った割には
市販のインスタントのような味がした。
間食のレパートリーを増やそうと
ホットケーキミックスでマフィンを
作ってみたが、まずくもないけど
おいしいって訳でもない微妙な味。
牛乳をスキムミルクにしてみたり、
砂糖を入れてみたり、いろいろ
試してみたけど生地が甘くなることはなく
結局、通常のものにジャムをつけると
いうベタな方法になった。
普段からお菓子作りをしていればいろいろ
工夫も浮かぶと思うが、なかなか難しい・・・