9/3
朝 血糖値82
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、エンドウ豆、おくら)
・なすの醤油酢漬け(玉ねぎ)
・ソーセージ 1.5枚
・えびとアスパラガスの炒め
・ブロッコリーとれんこん炒め
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値57
・ご飯
・ソーセージ 1.5枚
・えびとアスパラガスの炒め
・ブロッコリーとれんこん炒め
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値100
・ご飯
・エボダイひらき
・冷奴(長ねぎ)
・アスパラガスごま和え
・きゅうり、わかめの酢の物(カニカマ)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値109
9/4
朝 血糖値73
・食パン(6枚切り 1枚)
・夏野菜のカレー煮(なす、いんげん、玉ねぎ、もやし、ピーマン)
・ナムル(もやし)
・ハム 1枚
・スクランブルエッグ 半分
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値77
・こんにゃく麺 冷やし坦々麺風(鶏挽肉、れんこん、しいたけ、きゅうり、もやし)
・夏野菜のカレー煮
・食パン(6枚切り 1枚)
・80kcalアイス
夜 血糖値93
・ご飯
・鶏肉(むね)の醤油焼き
・しいたけ、ししとうのオイスター炒め
・夏野菜のカレー煮
・しめじ、にんにくの芽の炒め
・生野菜(レタス、きゅうり、トマト)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値112
昨日は携帯の修理に行った。
ゴネまくりで結局は新しいものと交換
買ってまだ半年たってないので
SHOPに入った時週末ということもあり
混んでいた。
待ち時間に店員さんにどういう内容で
来たか聞かれ事象を話したところ
携帯のデータをCDに保存した方がいいと
言われ、言われた通り店員さんの指示に
従い携帯のデータをコピーすることに・・・
作業は店員さんがやってくれるのでお任せ
していたらデータ移行に時間がかかり
他のお客さんのところでまた何しにきたか
聞きに行ってしまった。
「何で途中なのに行くかな~自分が勧めたんだから
最後まで責任もってやれよ!」と思いながらも
まあ混んでいるから仕方ないかと自分を
納得させ、結局私の番が来るまで戻ってこなかった
呼ばれた時にはまだCDに移せてなく店員さんに
やってもらった。
自分の番がきて故障の症状を伝えてもその状態に
なっているのを見てみないと故障かどうかわからない
と言われた。
私は、クレーム(ゴネる)の時次の事を注意している。
①声は低く
②感情を入れず、淡々と話す
③まくしたてる話し方はしない
ヒステリーをおこしていると思われるとマニュアル通りの
回答しかしない店員さんもいるのでさらにイラっとする
からね
一番困ったのは勝手にカメラが起動きて写真が
撮れてしまうこと。
サイドのボタンを長押ししないとカメラが起動しないので
撮れるはずがないのに・・・
ホントイラっとする1日でした。