・ライ麦パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、にんにくの芽、おくら)
・ソーセージ 2個
・なす、エリンギ炒め
・ブロッコリー
・ヨーグルト

昼 血糖値86

・ご飯
・ソーセージ 2個
・なす、エリンギ炒め
・ブロッコリー
・れんこんきんぴら
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー

夜 血糖値88

・ご飯
・つくねハンバーグ(人参、ピーマン、鶏挽肉、長ネギ)
・ひじき煮物(人参、ちくわ、しいたけ)
・ラタトゥーユ(なす、ズッキーニ、人参、玉ねぎ、にんにくの芽)
・手作りココアプリン

寝る前 血糖値69

昨日からライ麦パンに変えている。
先日の栄養指導の時に変えた方が
血糖値が安定する可能性があると
聞いたから・・・
昨日は安定して血糖値が低かった。
逆に昼食後、低血糖をおこすくらいに
腹もちが全然違うし、かみごたえが
あるのでいいかもしれない。
ただ今日は(明日掲載予定)朝の
たんぱく質の量が多かったせいか
昼前の血糖値が高かった。
でも炭水化物が緩やかに上がって
いくのがわかったのであとは、
たんぱく質の量を調整すればいい
のでその辺はいつもより楽なのかも