朝 血糖値87
・食パン(6枚切り 1枚)
・なす、もやし炒め
・かまぼこ、鶏肉の炒め
・たけのことおくらの煮物
・エリンギ炒め
・プチトマト
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、人参、にんにくの芽、おくら)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値79
・ご飯
・かまぼこ、鶏肉の炒め
・たけのことおくらの煮物
・エリンギ炒め
・プチトマト
・なすの炒め
・0カロリーゼリー
夜 血糖値165
・ご飯
・まぐろのにんにく醤油焼き
・なす、ブロッコリー炒め
・鶏肉、牛蒡、人参、いんげん、煮物
・手作りコーヒーゼリー
寝る前 血糖値141
最近食事療法を行っているせいか味覚が
薄味になった。
先日、すいかを食べた時家族は、甘くない
と言っていたけど、私には甘く感じた。
食事も薄味すぎたかも?と言われても
たいしてそうは感じず、味覚が薄い。
逆に外食をすると濃く感じる。
これっていいことなのか?どうなんだろう。
あいかわらず、食欲だけは変わらず、
腹8分目にはなかなか慣れない。