7/30
朝 血糖値116
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、人参、にんにくの芽、ピーマン)
・ハンバーグ 小1個
・ひじきの煮物
・焼き豆腐
・しらたき炒め
・いんげんの炒め物
・プチトマト
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値101
・ご飯
・ハンバーグ 小1個
・ひじきの煮物
・焼き豆腐
・しらたき炒め
・いんげんの炒め物
・プチトマト
・減塩味噌汁
・80kcalアイス
夜 血糖値134
・ご飯
・ささみのシソ巻き(梅肉入り)
・ラタトゥーユ
・トマト、玉ねぎ、おくらの炒め物
・もやしときゅうり
・ヨーグルト
寝る前 血糖値142
7/31
朝 血糖値91
・サンドウィッチ(きゅうり、レタス、トマト、ハム)
・ラタトゥーユ(なす、おくら、人参、いんげん)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値88
・サンドウィッチ(きゅうり、レタス、トマト、ハム)
・ラタトゥーユ(なす、おくら、人参、いんげん)
・サラダ セブンイレブンのもの
・手作りコーヒープリン
夜 血糖値165
・ご飯
・親子煮(鶏挽肉、玉ねぎ、人参、卵)
・温野菜(キャベツ、アスパラガス、トマト)
・れんこんとアスパラガスの粉チーズがけ)
寝る前 血糖値144
8/1
朝 血糖値107
・サンドウィッチ用パン 2枚
・ロールパン(ぶどう)
・ラタトゥーユ
・温野菜(キャベツ、アスパラガス)
・トマト
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値58
・冷やし坦々麺(鶏挽肉、れんこん、エリンギ、もやし、きゅうり)
・ラタトゥーユ
・温野菜(玉ねぎ、エリンギ)
・手作りコーヒープリン
夜 血糖値98
・チャーハン(鶏挽肉、いんげん、アスパラガス、エリンギ、卵)
・サラダ(海藻、きゅうり、玉ねぎ)
・もやしのナムル
・コンソメスープ
・0カロリーゼリー
寝る前 血糖値62
昨日はこんにゃく麺を使って冷やし坦々麺を
作ってみた。たれも。
付属のたれでは足りなかったので適当に
水、とりがら、砂糖、醤油、酢、しょうが、ごま油
でしょうゆ風のタレを作ってから、練りゴマを
入れて調整した。
初めて練りゴマを使ってみたが、案外油分が多く
どろっとした感じになってしまったけど、味は
まあまあ、次回は練りゴマの量を調節してみよう。
あと、肉みそも作ったけど、たけのこと椎茸が
なかったから、れんこんとエリンギで代用。
れんこんの方が歯ごたえがいい具合によくて
こっちの方がおいしいかも・・・