食事メニュー8/2 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値87

・ご飯

・納豆(おくら)

・シュウマイ 1個

・人参炒め

・玉ねぎ、しいたけ、ピーマンの炒め物

・れんこん、いんげんの粉チーズ炒め

・手作りコーヒープリン



なせばなる なさねばならぬ 何事も




昼   血糖値128

・ご飯

・シュウマイ 6個

・人参炒め

・玉ねぎ、しいたけ、ピーマンの炒め物

・れんこん、いんげんの粉チーズ炒め

・減塩味噌汁

・0カロリーゼリー



なせばなる なさねばならぬ 何事も




夜   血糖値103チョキ

・ご飯

・エビ、パプリカ、ズッキーニのこしょう炒め

・白菜のコンソメ炒め

・きんぴらごぼう(人参、鶏挽肉)

・山いもとおくらの和えもの



なせばなる なさねばならぬ 何事も




寝る前   血糖値116





この時期、朝ご飯はかなりヘビー


今まで朝食をとる習慣がなかったのに、糖尿病に


なり3食とるようになったけど、無理に流し込んでる


感じがする。


パンの方が元々好きだったからやっぱりこっちの方が


向いているかもしれない。


また最近掲載頻度の高い手作り、コーヒープリンと


ラタトゥーユ


私は気に入ったものがあると毎日食べる


傾向がある。


昔もOLをしている頃、職場近くのデパートの中華弁当が


気に入り昼に毎日食べた。


しかも同じメニューで


半年くらい経った頃、急性すい炎になった。


同じものばかり食べるのはよくないらしいけど、


毎日何を食べるか考える時間がもったいないような


気がして、バリバリ仕事をしている時で若かったと


いうのもあって結局入院


ラタトゥーユの場合、作る時も冷蔵庫にある


残った野菜を入れて作るだけなので楽。


量も前ほど食べてはいけないから、大丈夫かな?