食事メニュー7/19 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値103

・ご飯

・高野豆腐と大根の煮物(鶏挽肉、人参、いんげん、しいたけ)

・サラダ(大根、水菜、レタス、人参、プチトマト)

・手作りコーヒープリン



なせばなる なさねばならぬ 何事も




昼   血糖値59叫び

・サラダそーめん(納豆、サラダ朝と同じ)

・高野豆腐と大根の煮物(鶏挽肉、人参、いんげん、しいたけ)

・しらたきの炒り煮

・ヨーグルト



なせばなる なさねばならぬ 何事も





夜   血糖値99チョキ

・ご飯

・ハンバーグ(鶏挽肉、豆腐、人参、長ねぎ、しいたけ)

・しらたきの炒り煮

・きんぴら(れんこん)

・トマト

・味噌汁(わかめ、長ねぎ、ふ)



なせばなる なさねばならぬ 何事も




寝る前   血糖値145




すごく暑かった。


お昼前に部屋の掃除や片付け等をして


お昼を作ろうと台所へ行き、お昼と作り


自分の部屋に戻ったら、何かふらつき、


気分も悪く、低血糖の症状が・・・


血糖値を測る。


59


病院では自律神経が狂っているため、低血糖の


症状に気付きにくい・・・


気付けんじゃん、私


病院にいたときは、他の事に意識が集中していて


気付かなかったけど、掃除をしたり、何にも


考えず無意識にしていると気づけるんだな。


自分で枠を作ると窮屈だから、ほどほどに


しよっと。