食事メニュー7/12 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値50

・食パン(8枚切り 2枚)

・なすと高野豆腐の煮物(鶏挽肉、人参)

・ソーセージ 1 1/2

・温野菜(スナップエンドウ、なす、人参)

・卵焼き(ほうれん草)

・プチトマト

・手作りコーヒープリン



なせばなる なさねばならぬ 何事も




昼   血糖値135

・ご飯

・なすと高野豆腐の煮物(鶏挽肉、人参)

・ソーセージ 1 1/2

・ピーマン炒め物

・卵焼き(ほうれん草)

・プチトマト

・0カロリーゼリー



なせばなる なさねばならぬ 何事も




夜   血糖値129

・ご飯

・アジの醤油焼き

・エンドウ、人参、たけのこの胡麻和え

・しゃきしゃき野菜炒め(しいたけ、にんにくの芽、なす、豚肉)

・コールスロー(赤キャベツ、きゅうり)



なせばなる なさねばならぬ 何事も




寝る前   血糖値125




おとといの寝る前の血糖値が67


お風呂に入っている時血糖値が低くなっているような


気がしてた。


測ってみたら67


インスリンを打って寝たが、朝の血糖値が初の50


ふらふらでした。


心配だったので朝のパンは8枚切りを2枚(3単位)


チャリ通勤の私は、自転車を漕いでいる時も


ふわふわして会社までたどり着けるかな?と


思ったけど、何とか到着


会社についてからも症状が同じだったから


10kcalの飴(いつもは5kcal)を2つ食べた。


昼前の血糖値は驚異の135


何で?!


いつもとほぼ変わらない事をしているはずなのに


血糖値が上がる。


血糖値の調節ができていると思っていたが、


まだまだダメみたい。