・食パン(8枚切り 2枚)
・チーズ
・ジャム(ピーナッツ)
・卵焼き
・玉ねぎとなすの生姜焼き
・サラダ(水菜、プチトマト)
昼 血糖値107
・ご飯
・鶏挽肉のハンバーグ
・卵焼き
・おくらの煮びたし
・サラダ(きゅうり、プチトマト)
夜 血糖値119
・ご飯
・ぎせい豆腐
・きのこのしぐれ(しいたけ、エノキ、しめじ、エリンギ)
・レンコンの甘酢カレー風味
寝る前 血糖値93
寝る前の血糖値を下げるために何をしたらいいか
考えてみた。
運動は?
1型糖尿病は、運動療法はあまり効果がないと書いて
あった本がある。
私はチャリ通勤(家から⇒会社までチャリで約15分)を
している。
15分なんて運動のうちに入らないかもしれないが、週末は
朝食後散歩をしている。(だいたい1~2時間、10000歩くらい)
でも次の血糖値にあまり効果が出なかった。
やっぱり、運動は効果ないのかな?
でも病院では食後運動すると血糖値下がりますよと
言われた。
どっちが正しいんだ?
詳しい人がいたら教えて下さい。