食事メニュー6/12 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値52⇒低血糖ためインスリンなし

・食パン(6枚切り 1枚)

・チーズ

・ジャム(ピーナッツ)

・温野菜(キャベツ、きゅうり、プチトマト)

・エリンギとピーマンの炒め物

・ヨーグルト



なせばなる なさねばならぬ 何事も-0612朝





昼   血糖値240⇒激高いしょぼん

・ご飯

・ソーセージ(2本)

・卵焼き(小3個)

・たけのこの煮物

・エリンギとピーマンの炒め物

・0カロリーゼリー



なせばなる なさねばならぬ 何事も-0612昼



夜   血糖値109チョキ

・ご飯

・鯛のあんかけ(人参、インゲン、しいたけ、玉ねぎ)

・春雨サラダ(ハム、きゅうり)

・おくらと山いもの和え物



なせばなる なさねばならぬ 何事も-0612夜


寝る前   血糖値172


昨日病院に行って血液をとって診察するまでに2時間近くいつも


待たされます。


血液検査の結果が出るのに1時間かかるようです。


診察をしたら先生から低血糖になってるけど大丈夫?と言われ、


終わったらすぐに食事してねと言われました。


待ち時間の間に低血糖になる人も多いようです。


私は暗示にかかりやすいタイプなので低血糖と聞いたら


段々具合が悪くなってきました。


薬の待ち時間にはめまいがしてきて、この分だと外食をする予定


の喫茶店まで持たないと判断し、病院なのでブドウ糖をもらおうかと


思いましたが、間食や甘いものを控えている私は、どうせブドウ糖を


摂取するならジュースや飴でとりたい。


持っていた飴をなめてしのぎました。


また、ここ何回か朝低血糖になりますが、60以下の場合、インスリンは


打たなくていい事になってます。


ただ打たないと次の食事の前の血糖値が異常に上がるので


この日から低血糖になってもインスリンを打って様子を見てます。