重要 最近の元校長のわいせつ事件に思う   聖職者が「性食者」に墜ちる背景  堺市はどうよ!! | 堺 だいすき ブログ(blog)

堺 だいすき ブログ(blog)

堺のいろんな情報・・・出来事・・・・もろもろを書き綴る
辛らつなブログ。
since2007.0705
nothing about us
without us

最近、教職員の不祥事が、全国的に目立っている。

そんな中でも、教師と生徒の関係ということがとりわけ、頻発しているようである。そんなことで、そんななかでの一つの事件を通して、現在の教師、そして、堺市の教育ということを考えてみたい・・。

以下ヤフーニュースより引用

マック店内でおさわり!元中学校長逮捕

6月1日8時1分配信 スポーツ報知


 埼玉県警所沢署は31日、マクドナルド店内で高校2年の女子生徒(16)にわいせつな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の疑いで、元中学校校長で東京都武蔵村山市の教育相談員・佐藤学容疑者(62)=埼玉県所沢市=を逮捕した。

 佐藤容疑者は「(生徒から)相談を受けているうちに魔が差した」と容疑を認めているという。

 武蔵村山市教育委員会と同署によると、佐藤容疑者は2006年3月に同市立第五中学校の校長で定年退職し、同4月から市教委の教育相談室に勤務。生徒は中学3年だった約2年前から相談室を訪れ、学校生活の悩みなどを佐藤容疑者に話していたという。

 調べでは、佐藤容疑者は30日午後1時ごろ、所沢市のマクドナルド店内で、カウンター席の隣に座った生徒と向き合い、スカート内に手を入れ体を触った疑い。目撃した男子高校生2人が近くの交番に通報した。この日、生徒は学校で中間試験があり勉強の相談をしていたという。

 生徒は「尊敬する先生で、拒みきれなかった」と話し、昨年末から同様の被害を受けていたという。

 市教委によると、相談員は教員経験者や臨床心理士で構成され、都から報酬も出ている。

最終更新:6月1日8時1分


<教え子脅迫>元校長に懲役1年6月求刑 埼玉

5月29日20時19分配信 毎日新聞


 かつての教え子で、在学中から交際していた20代の女性を脅したとして、脅迫罪に問われた埼玉県上尾市仲町1、同県川口市立川口高の元校長、市川和夫被告(56)は29日、さいたま地裁熊谷支部(永田誠一裁判官)の初公判で、「間違いございません」と起訴事実を認めた。検察側は懲役1年6月を求刑し、結審した。

 冒頭陳述によると、市川被告は女性に新たな交際相手ができ、会うのを拒否されたことに腹を立て、07年11~12月、校長室から電話やメールで「人を殺すことだって平気だ。

交際相手に過去をばらす」などと脅した。女性は「一緒に死のうと言われるかもしれない」と悩み、自殺未遂した市川被告は、裁判官に発言を求められ、「教育界全体の信頼を失墜させ、身をちぎっても償えない」と声を詰まらせた。【町田結子】

【関連記事】 淫行:偽の旅行日程、中3連れ出す…教諭を逮捕 警視庁
【関連記事】 性的暴行?:フィギュア元コーチ、教え子側が告訴 名古屋
【関連記事】 作新学院高教師の淫行:元教諭に懲役1年求刑 /栃木
【関連記事】 わいせつ:教え子に行為の教諭に実刑判決--地裁八王子支部 /東京
【関連記事】 わいせつ行為:滋賀県教委主事逮捕 高校教諭時、教え子に

最終更新:5月29日20時52分

教師がわいせつ犯に墜ちる「そのとき」 指導上の疑似恋愛が妄想に

6月28日12時10分配信 産経新聞


 「教育には信頼関係が必要だ」。使い古された感もある言葉だが、それが教育の本質なのだろう。だが、それを逆手に取ったような事件が相次いでいる。5月末にはマクドナルド店内で女子高生にわいせつな行為をした元中学校長が逮捕された。なぜ、教育者によるわいせつ行為はなくならないのか。信頼が欲望に変わってしまう「そのとき」とは-。(加田智之)

■「信頼しているので拒まない」…元校長のあきれた言い分
 「もしかして、エンコー(援助交際)じゃないか」
 5月30日午後1時ごろ、埼玉県所沢市日吉町のファストフード店「マクドナルド所沢店」2階。店内にいた男子高校生2人は異様な光景を目にした。
 カウンター席で、中年の男が女子高生と並んで座っている。親子とはとても思えない証拠に、2人は体を寄せ合い、向き合うように座っているのだ。
 男子高校生らが援助交際と錯覚しても不思議ではない光景である。
 だが、男子高校生らはこの直後、さらに信じられない光景を目にすることになる。
 中年男が、女子高生のスカートの中に手を入れ、その下半身を触り始めたのだ。一方の女子高生は嫌がっているようにしか見えない。
 「絶対におかしい」
 男子高校生らは店の2軒隣にある交番に直行した。すぐに駆けつけた警察官に中年男は事情を聴かれ、やがて県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕された。

 男の素性を知った男子高校生らは、さらに信じられない気持ちに駆られただろう。交番の2軒隣にある店でハレンチ行為を行った大胆不敵なこの男は、東京都武蔵村山市教育相談室の前室長、佐藤学容疑者(62)=児童福祉法違反の罪で起訴、再逮捕=だったのだ。

 佐藤容疑者は同市立中学校の校長まで務めた“聖職者”だが、所沢署の調べに当初は容疑を否認した。だが、やがて犯意を認め始めた佐藤容疑者は、店内で自分の下半身を触らせていたことまで明らかにするのだ。
 
18歳未満の女子高生」「嫌がるのを無理やり」「飲食店内という公衆の面前でのハレンチ行為」…教育者としての良識を疑わざるを得ない言葉が並ぶ今回の事件。
 「魔が差してしまった…」
 当初はそう供述していた佐藤容疑者はその後、さらに信じられない言葉を口にした。
 「(女子生徒は)自分を信頼しているので拒まないと思った

■自分の欲望を抑えられず…「体形が大人っぽくなったので」
 「女子生徒は自分を信頼していた」と供述する佐藤容疑者。そもそも佐藤容疑者が女子高生との間に「信頼関係」が生じていたと錯覚したのはどうしてだろうか。

 被害者の女子高生(16)は都内在住の高校2年生。佐藤容疑者が勤務する相談室に中学3年生のころから通うようになり、学校生活の悩みなどを相談していた。
 同市教委によると、相談室には7人の相談員がいるが、実際に相談業務を担当するのは臨床心理士の資格を持つ3人の相談員。室長の肩書を持つ佐藤容疑者だが、実際の仕事は相談日程の調整や相談員の取りまとめ役でしかなかった。相談員に対する命令権限すらなかったという。

 通常なら接触する機会があるはずもない“事務方”の佐藤容疑者と女子高生。2人はどういう経緯で接触し、関係を深めていったのだろうか。

 捜査関係者はこう説明する。
 「被害者の女子高生は何人かの相談員に勉強を見てもらっており、佐藤容疑者には社会科を教えてもらっていた。勉強を教えているうちに佐藤容疑者が女子高生に興味を持ったようだ

 教育者としての立場を忘れ、佐藤容疑者は女子高生に性的な興味を抱いていった。その証拠は、佐藤容疑者の次の供述からもうかがえる。

 「体形が大人っぽくなっていく女子高生を見て、胸を触りたくなった

 当初は「教育者としての好意」で女子高生の学習を手伝っていた佐藤容疑者。だが、少しずつ大人の体形になっていく女子高生を見ているうちに、性的な妄想を抱くようになったということだろう。

 女子高生は、昨年12月ごろからわいせつな行為をさせられていた。拒まない女子高生を見て、佐藤容疑者は自分を「信頼している」と勘違いしたのだが、実際の女子高生の心境は「信頼」にはほど遠かった。
 「(わいせつな行為を)断ると、もう(勉強の)相談ができなくなると思い、断れなかった。尊敬している先生だから我慢した

 所沢署の調べに対し、女子高生はそう話しているという。佐藤容疑者は「勉強を教えてもらいたい」という女子高生の思いを逆手に取ったうえ、女子高生にわいせつな行為を続けていたのだ。女子高生が拒めなかった本当の理由を、教育者として長いキャリアがある佐藤容疑者が見抜けなかったはずがない。

 捜査幹部はこう吐き捨てた。
 「佐藤容疑者は『魔が差したから』と供述しているが、それは本当なのか。信じることはとてもできない

■勤務時間外の職員室でもわいせつ行為

 市教委によると、佐藤容疑者は平成18年3月に校長を最後に退職後、嘱託職員として都に採用された。所沢市に派遣され、週3~4日の勤務に就いていた。
 佐藤容疑者は逮捕された日、都内に住んでいる女子高生をわざわざ自分が住んでいる所沢市まで呼び出し、わいせつな行為に及んでいた。

 その日は勤務日ではなかったが、そもそも相談室外で職員が相談業務を行うのは「絶対にあってはならないこと」(同市教委)だという。

 いわば、他の職員の目を盗んでの犯行だったわけだが、佐藤容疑者が他の職員の目を盗んだのはこの日だけではない。
 所沢署は6月23日、児童福祉法違反(児童に淫行させる行為の禁止)の疑いで、佐藤容疑者を再逮捕した。この再逮捕の理由となった犯罪行為に、同市教委は再び唖然とさせられることになる。
 「佐藤容疑者は逮捕された前日である5月29日17時20分ごろから、教育相談室に隣接する職員室で、女子生徒に自分の下半身を触らせていた。他の職員は誰もいなかったが、その際も女子高生は勉強を教えてもらうために職員室に行ったようだ」(捜査関係者)

 佐藤容疑者の勤務時間は、8時半~17時15分。他の職員は9時~17時。
 「職員も片づけなどがあるので、17時20分に職員室に2人しかいなかったとは考えにくいが…」

 同市教委幹部は苦々しそうにそう話すが、2人きりになったことが、佐藤容疑者に犯行を決意させたのも事実だ
 実は佐藤容疑者が職場でわいせつな行為に及んだのは、この日が初めてではない。女子高生は所沢署の調べに対し、「職員室や相談室で10数回、同じような行為をさせられた」などと被害を訴えているからだ。

 そもそも相談室はその業務の特性上、部屋に入ってしまえば外から中の様子は見えない構造になっている。勤務時間内なら他の職員の目もあるが、勤務後や勤務外なら女子高生と2人きりになる機会は数多くあったのだ。
 「勤務態度は問題なかった」(同市教委幹部)という佐藤容疑者。だが、他の職員が帰宅した後など、他の職員の目に触れない所で問題行為を繰り返していたのだ。

■信頼が欲望に…聖職者が「性食者」に墜ちるとき
 県青少年健全育成条例違反で逮捕された佐藤容疑者だが、さいたま地検川越支部は児童福祉法違反罪に容疑を切り替えて起訴した。
 「1年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金」である県青少年健全育成条例違反に対し、児童福祉法違反は「10年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金」。検察は佐藤容疑者の悪質性をより重視し、児童福祉法違反罪での起訴に踏み切ったとみられる。

 佐藤容疑者の悪質性を顕著に物語るのが、「自分を信頼しているので拒まないと思った」という供述だ。

 女子高生から信頼されていると勘違いした佐藤容疑者は、わいせつ行為を確信犯的にやっていたといえる自分の欲望を正当化するための理由として、「自分は女子高生から信頼されている」と考えたとも言えるだろう。

 佐藤容疑者が逮捕される2日前の5月29日、同じ埼玉県熊谷市にあるさいたま地裁熊谷支部では、1人の元校長が法廷に立っていた。肉体関係を持った教え子に脅迫メールを送ったとして逮捕・起訴された川口市立川口高校元校長、市川和夫被告(56)だ。
 市川被告は法廷で、教え子の女性と肉体関係を持った理由を「彼女を支えるため」などと供述。信頼する自分の影響を受けたおかげで「卒業時はすばらしい生徒になった」などとも得意げに話した。
 「男性教師が女子生徒を指導する場合、『疑似恋愛をしろ』と言う人もいる。恋愛と一緒で、好かれた方が信頼を得て指導がスムーズにできるからだが、中には信頼を得たことに甘えて自分を制御できなくなる教師もいる」(教師経験者)
 指導のための“恋愛”である現実に目をそむけ、「盲目な恋」にひた走る教師さらに信頼=支配とでも勘違いし、自分の欲望をぶつけても“安全な”相手と思いこんではいないだろうか。
 聖職者が「性食者」に墜ちる背景には、そんな論理が潜んでいるのかもしれない。

【関連記事】
マックで女子高生にわいせつ 元中学校校長逮捕 埼玉
好みの女子高生にわいせつ未遂 元塾講師を再逮捕
出会い系カフェで知り合った女子高生にわいせつ行為 JA関連職員逮捕
わいせつ行為容疑で38歳の女逮捕 女子生徒を自宅に連れ込む
女子高生と“いけない関係”、問題教諭を処分 都教委

最終更新:6月28日12時10分


以上引用


教育を巡るセクハラ事件 こんなにあったんだ・・!!! おいおい勘違いが多すぎる おやじ・・。 で勘違いセクハラについて事例を多く挙げている。昨年の10月ぐらいから相当の事例が全国で起こっているのである。

そして、そのセクハラの内容は、メールを送ったりとか・・。なんとしてでも、生徒をゲットする口実を作ろうというところでのセクハラが多い・・。
さらに、鹿児島の事件では、今回と同じように生徒の相談を受けてのプライベート化・・ドライブと・・。
そして、生徒指導の一環と・・・・

なら、男でもあるんかよ・・と言いたい気分なのだが・・・。

このように、教職員の勘違いというか、手前勝手な事件がとても増えてきている。

さらに、今回の事件と同様に 生徒の進路の相談、勉学という形で、生徒よりも優越的地位を持ってのパワハラ的な要素も含まれている・・。

さらに、比較的、同様な事件で連れ出しなど事件では、校長などの管理職が多いというのが特徴である・・。
そして、その論理は、指導ということで・・。若手にいたっては恋愛感情ということが多い・・。

教師と生徒の一線ということが守られていないということと、

教師サイドが優越的地位を持っているということを認識していないのか・・。逆に管理職である校長等は、逆にそれを認識した上での行為に至っているということである・・。

といういみでは、極めて悪質な事件が教師の場合に於いて多いということである・・。





そして、個人的には危惧することは、教師の優越的地位を利用するといった発想が、今回に至らなくても、子どもを人質にする、進路を人質にらするなどの考え方が日常業務の中であったのではないだろうかということである・・。

つまり、様々な不手際や不正があったとしても、そんな部分が子どもを人質にされているということで問題かしないと言う体質があり、そんな発想に馴れたものが、今回のような形での事件を生み出す要因があったのではないかということである・・。

日常的な思考が、実践がこのような形でうまく優越的地位を利用したという今回の事件ではと・・。

現在の教育では、学校運営に於いて幾多の困難を抱えている。そして、それが減点采配で評価かされる制度の中で、学校運営は、時に地域や父兄に対して、説得し、なだめ、恫喝(?)しながら優越的地位をフル活用しながら、運営されている・・。そんな中で、それを自らの性欲を満たすためにその手法が使われているということ危機感を抱くということになってしまうということである。













とりわけ、堺市に於いては、教育委員会出身の校長が多いわけで、いろいろと揉まれた手だれが多いわけである。

学校教材費の問題で、更に個人情報等の問題で、問題を起こしている中でも、卒のない対応をしている校長・・。
問題がわかっていながら、うまく隠蔽しながら学校運営を行っているというまさしくその感覚が、いわゆるモラルハザードを起こしているということなのであろう・・。

幸い、堺市に於いては、このような事件は発生はしていない。
しかしながら、きちんと制度が決められている中で、学校運営が、出来ていない現実、できない現実を隠蔽しながら行っている現状では、いつしか、何らかのモラルに関しての問題を起こしてくるであろう・・。

現実に、教職員に対するパワハラも現実に発生し、その要因としては、学校運営における人為配置をめぐっての事件であったわけである・・。

つまり、現在の学校運営に関しての様々な矛盾が蓄積され、それが、モラルに関しての破綻を生み、そして、そんな部分が個人的な利得に性欲に向けられたときに、このような優越的地位を利用した、ハレンチな事件を生み出すのではないだろうかと・・・。

そういう意味では、学校教材費の問題は、単なる予算不足での不正ということのみならず、モラルの低下を誘い、やがては、そんななかから、このような事件を引き起こす遠因となってくるのではないかと想像するわけである・・。

ということで、直接タッチはしていないのだが、そういう観点から、教材費の問題は、取り上げなくてはならないのであろうと・・・。

差し詰め、現場の予算不足はわかりましたから・・。



重要 教育予算削減されたけど    善意の絆で少しでも・・・。 というこで地域でベルマークして教材費の不正利用はやめてくださいよ・・・。