ブログはじめました
東京の、とある場所の事務所にいます。晩飯の出前を食べながら、記念すべき「自分のブログ」をスタートさせました。
「自分のブログ」? 当たり前??
いやいや、仕事とか、社会性のあるブログを書くことはしょっちゅう。
自分の言葉で書けるって、なかなかいいもんですね~。このブログが自分色に染まっていくのが楽しみ。
タイトルを決めたり、プロフィールを書いたり、もうそれだけで感激です。
学知にあらず、とは、大好きな道元禅師さんのお言葉。色々な含みのある素敵な言葉です。
何事も「外」へ答えを求めようとしてしまうんですが、そうじゃなくて、答えは身近にあるよ、自分の心に聞いてみな、というニュアンスです。
よくある、諸外国の事例を参考に…、東京で流行っているあれを…、的なものは全て学知です。逆に、自分目線で学んだもの、自分が本来もっているもの、苦労して身についたもの、は生知です。
で、それを実体験として理解すること自体が、まさに生知なわけです。
ん~中華とビールは最高やね!ごちそうさま。
今日もありがとう。
ブログの記事リスト
★テーマ【生知にあり】
2011/01/15 情報革命で何が変わるか?!
2010/12/29 町内会デビュ~♪
2010/12/25 本当に雪国来たんだ~(・∀・)
2010/12/23 Sさん、ありがとう、ありがとう、さようなら…。
2010/11/15 チャイルド・スポンサーになった♪
2010/10/13 地上マイナス4mの素敵な世界
2010/10/05 幸せな一日のスタート
2010/09/29 富山のドライバーは自転車知らず
2010/09/28 『お金と磁力と魂の法則』より
2010/09/20 富山のファーストフードに激怒!!
2010/09/06 「専属スタッフ」という挑戦!
2010/09/03 香りが人を幸せに
2010/08/29 株主総会は爽快じゃ~!
2010/08/08 この絶景!住んでみたい!
2010/07/13 円満夫婦の秘訣~衝撃の事実!
2010/07/08 経営本を読みまくり
2010/06/07 富山の県民性
2010/03/20 花の美しいわけ
2010/03/16 お金どんどん貸して~
2010/03/05 社長って大変
2010/02/18 千回の法則
2009/12/31 今年もお世話になりました
2009/12/17 未練あるかも?!
2009/12/09 夢みる力
2009/12/03 はじめての自分のブログ
★テーマ【三菱RVR】
2010/12/17 RVR、雪道の高速道路はどうよ?!
2010/12/05 RVR、スタッドレスタイヤ装着!
2010/11/24 RVR、into the 新潟県
2010/10/13 RVR、あれトヨタの何??
2010/10/09 RVR、ロケットパワーにんじん君でパワーアップか?!
2010/10/09 初!スタッドレスの注文♪やっぱりブリザック!
2010/09/29 RVR、人力空気入れ(フットポンプ)で安心
2010/09/19 RVR、カーグラフィックTVに登場
2010/09/19 RVRに朗報、虫取りリムーバー
2010/09/18 RVR、やるね!ホイール屋さん
2010/09/17 スタッドレスタイヤはまだ早いか…
2010/09/05 RVR、チタニウムグレーと並んで♪
2010/09/05 RVR、クールシルバーは自然に映える?!
2010/09/05 RVR、ちょびっとだけ、アフターパーツ追加
2010/09/05 RVR、その後の燃費
2010/08/10 カーテン越しのRVR
2010/08/09 覆面パトカーのナゾ
2010/07/21 RVRの燃費はいかに…
2010/07/05 RVRのハンズフリーは超便利♪
2010/06/18 高速道路ってやっぱりそうか…
2010/06/17 RVR、ガラス全面撥水加工
2010/05/03 RVRついに納車!
2010/03/24 みんカラRVR増えてきた
2010/03/14 RVRついに買っちゃった!
2010/02/28 RVR試乗
2010/02/22 RAV4あらためRVR
2010/01/28 2011 RAV4
2009/12/09 早く乗りたい
★テーマ【普通の日】
2010/12/25 これが生活の中の雪ってやつね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2010/12/15 富山は初雪♪消雪パイプ…発射!!
2010/12/15 雪対策はお早めに~グッズ紹介
2010/12/06 クルマ出勤の人になっちまった&事件が?!
2010/11/14 3Dレターパックの技!
2010/10/27 続!こんな豪邸はいかが?(箱根の旅③)
2010/10/26 見応えアリ♪クラシックホテル(箱根の旅②)
2010/10/22 こんな豪邸はいかが?(箱根の旅①)
2010/10/18 ボーイング737は大渋滞
2010/10/18 富山でも歯医者のお世話になるんかぁ
2010/10/13 やっぱりココのパニーニ最高!
2010/10/09 シャネルの鍋っていったい?!
2010/10/09 生地の波消しブロック2億円
2010/10/08 黒部の海浜植物と東京タワー??
2010/10/08 ガルウィングのタクシーでお迎え♪
2010/09/18 当たり前じゃない星空
2010/08/29 救急車専用船@上島町
2010/08/29 しまなみ海道をバックに
2010/08/18 富山駅北口の異臭の原因!
2010/08/13 替え歌ジャズ♪オモロ
2010/08/12 町内が例の悪臭に包まれた!!
2010/08/10 富山駅北口は臭い~
2010/08/09 山奥のネパール
2010/08/07 日本一の花火~越後長岡
2010/08/06 富岩運河水上バスってどうよ
2010/07/30 もっと利用しましょう♪~富岩運河環水公園
2010/07/30 贅沢!僕らのための打上げ花火
2010/07/13 毎回ワクワクする場所
2010/05/05 富山の新居
★テーマ【2,000円以下のワイン】
2010/11/05 ベンティスケーロ レゼルバ ピノ・ノアール2008
2010/11/05 ラ・キュベ・ミティーク2006
2010/07/31 クカトゥーリッジ・シラーズ 2006~オウムのワイン
2010/07/30 ベンティスケーロ・クラシコ・メルロ 2008
2010/07/08 マクギガン・ブラックラベル・シラーズ2008
2010/07/05 ジャン・バルモン2008~赤ワインNo.1
2010/06/19 ブラック・オパール2009
2010/06/07 トラベーナー・ウルツガルテン・カビネット