潜在意識と体型の関係を知っていますか? | 超潜在意識×笑い溢れる天職

超潜在意識×笑い溢れる天職

やらなきゃじゃない、夢中になる働き方へ!

 

 

 

99.9%は思い込みの世界!

 

”人生脚本”を見直し、悩みを根本から解決!

▶「ムリ、出来ない脳」から、「挑戦できる脳」へ

▶”人生の筋書き”をイメトレで書き換え

 

「元ツイてない脳」➡ハワイ3回当選したり、ミランダカーに会えたり、結婚12年目も恋人同士のように仲良し!

 

2ヶ月に1回は海外や国内、主人と旅行に行っています!

 

 

すべては”心”から創られています!!

 

幸せはあなたにも伝染します!

 

プロフィールはこちら

»私が自分を取り戻すまで

 

 

 

 

 
 

 

ブレない心と

イマジネーションの力を

使って望みを叶える
自分軸の専門家さきです!

 

潜在意識と体重は関係が

あるのでしょうか?

 

こんな質問を頂きました。

 

ダイエットをしても、リバウンドしませんか?

 

内側を見なければ、ダイエットしようが、

また同じ現実が創られます。

 

 

そこで、私の体験談を元に解説します。

 

潜在意識は、95%の無意識の領域のことです。

 

ということは、体型も潜在意識と関係がある事が分かりますね。

 

 

 

無意識に食べ物を口に運んだりするのです。

 

じゃあなぜ、無意識に脂肪で覆う?

 

無意識に身体を脂肪で覆うのは何故か、その深層心理に迫ります。

 

«脂肪で身体を覆う人の特徴»

 

①断れない

②意見が言えない

③他人に従う

④従っている方が楽

⑤自分は無力だと感じている

 

→もうコントロールされたくない!

無意識に脂肪で身を守ります。

 

私自身、万年ダイエッターで

何年も悩んできました

 

内側の心を見ずに、ダイエットだけしても、

またリバウンドしました。

 

 

それに、痩せても太ることを恐れていました。

 

私は受講者に対してだけNOを言えてなかったのです。

 

何故なら「仕事とは我慢がつきものだから、我慢しなければならない」と思い込んでいたからです。

 

私は何度もNOを言わないといけない状況を自分で創り出していました。

 

 

もっと辿ると、お金に対するブロックでもありました。

 

「従っていないと、私は稼いでいけない」

という思い込みからが根っこにありました。

 

仕事がなくなることを恐れていたのです。

 

その事にも気づき、受講者に対してもNOを伝えるようになりました。

 

そもそもそういう状況を作らないために、先に回避していけるようにもなりました。

 

 

脂肪で身体を覆う人の人生のテーマは「自由になる事」です!

 

 

私の場合は「精神的に自由になる」という現在にたどり着くまで、時間がかかりました。

 

既にうまくいった人の元に学びに行った方が早かったです。

 

<まとめ>

 

①体型と潜在意識は関係ある

②無意識に脂肪で身を守る

③思い込みで、NOが言えない

④思い込みに気づくこと!

⑤一人で頑張ることは辞める

 

ちなみに、痩せているのが正解でもないです。

 

自分が自分らしく感じるなら、どんな体型でもいいんです。

 

 

ダイエットに悩んでいる場合は、あなたの人生のテーマは

自由になること」です!自由に生きてもいいんですよ♡

 

 

 

全ては自分次第です!

 

 

無意識に同じことを、繰り返すのは終わりにしたい!

 
そんなあなたには、こちらもおススメです👇
 
733名以上がご登録!

ブレない心を創り、人生を再構築する
今だけ無料の【95%潜在意識メソッド講座】
 
ブレない心を創り、人生を再構築する
今だけ無料の【95%潜在意識メソッド講座】

 

 

 

現実を180度、変える具体的な方法!

 

今ならLINEでこちらをプレゼント👇👇


 

クローバー「自分軸」診断シート

クローバー小学生でも分かる、超分かりやすい潜在意識の法則

クローバー才能を見つける7つのポイント

 

クローバー見て分かる言霊のチカラ
 

クローバー自分軸をつくる魔法のワーク

 

 

今すぐ受け取る👇👇

 

 

 

 

「自分に自信が無くて、いつも誰かと比較して出来ていない自分を責めている状態でした。

優柔不断で何かを決めようと思っても、悩んで決められない自分が嫌でした。」

 

 

「行動して失敗しても、

それは私の捉え方次第で失敗じゃなくて、次にいかせる体験だと思えるようになりました。」

 

 

 

 

 

「自分を認められず否定的で、

他人にも批判的でした。

 

そんな自分が嫌で他人と比べては、自分には無いところばかり見てうらやましく思っていました。」

 

 

「自分の中がクリアに
そして温かい気持ちが増えるにつれて、夫との関係もどんどん優しいものになりました。」

 

 

 

 

「これからアクセサリー作家として1本でやっていけるかという、不安がありました。」

 

「今までうまくいきすぎちゃうといけないんじゃないかと思っていたことに気づけました。」

 

受講中に売上も2倍以上は上がり、現在も順調にアクセサリー作家として活動されています!

 

 

 

 

 

「嫌な事やイライラしたことをずっと引きずることが多かったです」

「嫌なことがあっても、引きずらなくなりました。前なら1日中引きずっていたことも、期間が短くなりました!」

 

 

 ホームヘルパー 山根恵さん

 

「自分に自信がなく、
相手任せの行動を取っていました。」

 

「夫婦喧嘩が自然と減り、コミュニケーションが円滑になりました。子供に対する見方もゴロっと変わりました。」

 

 

 

 

女性の”自分らしく生きる”を応援する 長江彩香さん

 

 

「自分のやりたいことがよくわからずもやもやしていました。
自分に自信がなく、自分の意見を口にすることへの恐怖を感じていて、とにかく自己肯定感の低い状態でした。」

 

 

 

 

「ずっと辞めたかった仕事を辞める決断ができました。


好きなことを仕事にしたいと思っていながら何も動けていなかったけど、イベントの開催を各地でやれるようになりました!」

 

 

 

 

 

「子育てにいっぱいいっぱいでした。

 

鎧をまとって、いい子でいようとしていました。」

 

 

 

「自分を大切にすることができるようになりました!

精密検査を受けても原因不明だった体調が、良くなりました!」

 

 

 

 

 

会社員Kさん


「自己肯定感が高くなり、
自分の周りの幸せに気づくことが増えました。

そのおかげで次々と良いことが起こっています。

具体的には、なかなか当たらなかったチケットが手に入ったり、新しい友達が出来て楽しく時間を過ごしたり、

時間的・予算的に無理だと
思っていたことが叶ったりしています。」

 
 
 
 
 
#夫婦関係#恋愛テクニック#恋愛ノウハウ#恋愛コンサルタント#恋愛セラピスト#遠距離恋愛#こじらせ女子#恋愛体質#彼から愛される#相思相愛の関係#時間術#引き寄せの法則#時短術#家事#働き方改革#働き方#時短勤務#おうち起業#兵庫県#家庭菜園#パートナーシップ#アラサー#アラフォー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#ありのままの自分#自分の個性#才能#才能開花#内観#自分を愛する#100%自分原因説#潜在意識#潜在意識を書き換える#心理学#コンサル#恋愛の悩み#思い込みが変わったこと#hsp#hspさんと繋がりたい #hsp気質  ⁡ ⁡⁡ #自己肯定感 #自己啓発 ⁡#人生を楽しむ ⁡#言葉の力 ⁡⁡ #セルフケア #心の健康 #スピリチュアル好き #前向き #心に響く言葉 #宇宙の法則 #スピリチュアルメッセージ  #メンタル #心を整える #人生を変える #前向きな言葉