ひめっちママさん〜ありがとうございますm(_ _)m&エアコンの怪 | ケイコのひとりごと

プロフィール

ケイコ

性別:
女性
血液型:
B型
お住まいの地域:
高知県
自己紹介:
3人の子供がいるトワママです 子供といってもみんな成人しました。 あっという間の子育ても終わって、...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ケイコ

    >あいさん
    エアコン設置、本当に大変なんですね。
    最近わかったこと、どうも太陽光絡みみたいです。
    これから工事がいる電化製品は友達のところで購入しようと思いました。ちょっと高くても後が安心ですよね。

  • あい

    エアコンは今、単独回線で設置しないといけないので
    工事はすごく大変です。
    我が家は古いので、単独回線にするために、
    大騒ぎで工事しました。
    もしかしたらそのエアコンを設置した業者さん、
    回線を新しく設置しなかったのでは?

  • ケイコ

    >nyaonさん
    エアコンのコンセントのところに電気がきていないというのが不思議です。
    設置のとき立ち会うべきだと痛感しています。
    それと今後は地元の友達のところで買って工事してもらわないとと思っています。
    もう何人の人にも来てもらっています。
    はぁーって思ってしまいます。
    頑張らないとですね。

  • ケイコ

    >さくらさん
    おはようございます。
    この記事はアメンバー限定ではなく次回介護のことを書こうと思っています。
    大した内容ではないのですが、不快に思う人もいるのか以前いやなコメントがあったのでアメ限にしようと思っています。さくらさん、お気遣いありがとうございます。
    エアコンをはじめ、電化製品には泣かされます(笑)
    やはり大手の業者より地元の友達のところで買うようにしないとと痛感しました。

  • ケイコ

    >柴わんこさん
    ありがとうございますm(_ _)m
    電気屋さんが2人見て電源がわからないなんて信じられないです。
    外から取るとは言ってましたが。
    ただ、このとき母に説明があったのかもです。
    母も89歳。認知もあるのだなと寂しく痛感しました。

  • ケイコ

    >ワンダラーズさん
    ありがとうございますm(_ _)m
    ひめっちママさんのコラージュは季節感がありお花やオシャレな食べ物と一緒で可愛いですよね。
    イオンの電気工事の方、いったいどんな設置したの?ってなりますよね。
    一応イオンの電化製品コーナーへ事情を話して工事をした人に来てほしい旨を伝えたら、うちはそんな工事していませんのでってカウターの方が言うのよね。 いや~そこでそれ言われたら前へ進みません。丁寧に言ったもののカチンときているのがわかりました。
    今後は少々高くても友達の電気屋さんで買わないとと思ったことでした。

  • ケイコ

    >姫菜♪さん
    いつもコラージュありがとうございます。
    ひめっちママさんのコラージュ特集があるのですが見てはニヤニヤです。
    エアコン5月につけたばかりです。
    素人の主人いわく?太陽光発電があるのでさらにややこしい?と言ってますが本職の電気屋さん2人が見て電源がわからないなんて不思議です。

  • ケイコ

    >「びワンコ県」ナッツさん
    おはようございます。コメントありがとうございます。
    ナッツママさんは高知出身なんですね。
    この橋は八天大橋から上流5キロほどの天神あたりから写した高知西バイパスです。
    このあたりもバイパスができて景色が変わりましたが、うまく整備されて仁淀川の自然がさらに生きているように思います。
    お散歩すると懐かしくなります。

  • ケイコ

    >コハルさん
    おはようございます。
    今日も暑くなりそうな高知です。
    エアコン5月に急遽つけたばかりです。
    どこに電源とったのやらなんですが…
    ただこのことで母も認知だなと痛感して寂しくも思います。
    誰かいないと難しくなりますね。

  • 柴わんこ

    >ワンダラーズさん
    こんばんは。

    トワちゃん、ミミちゃん、コラージュかわいいですね😍

    エアコンの怪、私が解きます❗️. …なんて😅
    主人に聞いてみますね。
    謎が解けるかも。

    初期不良だったのでしょうか🤔