これも多肉なんだね~ | Yogaとお花とナチュラルライフ

Yogaとお花とナチュラルライフ

日々穏やかに、ナチュラルに暮らす♪
ヨーガ、大好きな花、ガーデニング、ペットの事など
綴ります

明日から蔓延防止重点措置が始まります

 

今日はギリセーフで

公民館の館長さんに頼まれた

ヨーガの体験教室を開催しました

 

感染が広まって来たので、予定人数より少ないかと

思いましたが、1人のお休みだけで14人皆さん来られました

 

初めてヨーガをする方ばかりで

年令もシニア世代

 

ヨーガはポーズを綺麗にする必要がない事

出来る所まで動かすようにと

何度も説明して行います

 

呼吸に意識を向けて、自分の体の反応を感じながら

1時間

 

無事に終わって、皆さんの顔が緩んで

気持ち良さそうで良かったです気づき

 

身体が緩めば心も緩んで穏やかな表情に

なりますねニコニコ

 

と言うわけで、ガーデニングは出来ませんでした

 

めっちゃお天気だったのにね

 

昨日ブログに載せた桃子の舞

 

 

 

どう育てたら良いのか解らなくて調べたら

 ポーチュラカリア 桃子の舞だそうです

 

多肉です

 

ピンクの縁取りが可愛いハート

 

 

寒さは苦手のようなので、室内に置く事にしました

 

 

ポーチュラカリアと言えば、こんな多肉が

あります

 

 

ウエルデルマニー

 

 

白い毛で覆われたこの多肉もポーチュラカリア

 

咲いたこの花を見るとポーチュラカだよね

 

 

 

 

めちゃくちゃ伸びて増えます

仕立て直ししないとねアセアセ

 

 

多肉続きで

 

斑入りセダムタイトゴメ

 

寄せ植えに使ってるんだけど、可愛いイエローハーツ

 

黄色に紅葉してる

 

 

 

 

こっちの寄せ植えにも散らばってる黄色は

タイトゴメ

 

 

 

多肉の種類も多種多様ですね!!

 

 

 

猫  猫  猫

 

今日はこれで遊ぼ音譜

 

 

 

 

あまり興味を示さないネコショボーン

 

 

 

沈没

 

 

 

気に入らないようです魂が抜ける

 

 

 

全豪オープンテニステニス

青山、柴原ペアが4強に入りました

 

ガンバレ~

 

 

 

 

お忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>

お手間ですが、ぽちっと応援よろしくお願いします

↓  

  

にほんブログ村