バラの剪定とクリスマスローズもそろそろ開花するかな? | Yogaとお花とナチュラルライフ

Yogaとお花とナチュラルライフ

日々穏やかに、ナチュラルに暮らす♪
ヨーガ、大好きな花、ガーデニング、ペットの事など
綴ります

今日は風もなくお天気もまずまず

でも、午後から会議があるのでお出かけです

 

なので、午前中に薔薇の剪定を出来るだけ

やりました

 

まず鉢バラから

写真撮り忘れたけど、木立性のバラを

バシバシとカット

 

これはミニバラの鉢

 

つる薔薇もカットしたけど誘引しようと思ったけど

やっぱり好きじゃない誘引アセアセ

 

 

クリスマスローズに蕾が見えました

 

 

これかな?

 

 

どれもタグなしだから解らない

 

 

 

これ?

 

 

 

どれでも良いけど、早く咲かないかなぁ気づき

 

来月には咲くよね

 

楽しみ飛び出すハート

 

 

昨日雪をスッポリ被ったギリア

 

 

 

雪がすっかり解けて、お花は影響なくて良かった

 

もう蕾が見えてるんですよ

 

レプタンサではなくトリコロールの様ですね

 

 

お気に入りの寄せ植え

 

 

夢見るパンジーの色が美しすぎる

 

 

エールドクールの怪しい色が好きよ指差し

 

 

 

猫  猫  猫

 

 

今日はどっちが勝つ

 

 

プッちゃん、相撲も見ます

 

 

今日はヨガ仲間と定期会議

 

会議と言うか、会って話しをするだけ(近況報告とか)

でも、今日は昨年12月で指導する事を終えた

師匠にお礼&ご苦労様でしたの集い

 

大先生の年令90歳

 

90歳まで現役で指導されてましたよダッシュ

凄い事です

しかも、今も一人暮らしです

 

先生を見習って、私も周りに迷惑かけないように

元気で過ごしたいと思います

 

 

 

お忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>

お手間ですが、ぽちっと応援よろしくお願いします

↓  

  

にほんブログ村