お疲れ様です!

シーズン二回目のブログになります、3年の今村です。

 

 

 

 

東大の銀杏並木もキレイに色づいております。毎日多くの観光客やら着物の方々やらが写真を撮りにキャンパスを訪れているのを見かけますね。

上の写真は杉原(1)の後ろ姿です。安心感のある背中ですね!

 

 

 

 

さて、今日はプルのDescendingを中心としたスピード変化をしたあと、Finを使用して全種目をゆったり泳ぎ、フォーム修正をしました。

 

 

僕は肩故障のためまだスイムができず、今日はZoomers Finを使ったキックをしていました。Zoomers FInは進みづらいですが、ハムストリングを使ったキックの感覚をつかみやすいということで使用しています。

 

まだ難しいですが前よりは少しずつ分かってきている気もします。と、信じています。笑

 

 

 

伊東(3)くんに「史悠の故障は多すぎて、いつの故障か分からない」という苦情(?)を受けたので、説明しておきます。

 

今故障しているのは右肩で、上腕二頭筋長頭腱炎です。最近では10月中旬あたりから痛んでいますが、これは高校時代からの持病のようなもので、泳ぐ距離が増えると自動的に炎症が起きてしまうという困りものです。

 

なんでしょうか、バグでしょうか。笑

 

最近は腱の炎症を起こさずになんとか泳げる方法を模索しておりますが、なかなか難しいところでございます。

はやくスイムやりたいなあ。

 

 

 

 

さて、駒場祭お疲れ様でした。

今年も河童踊りを無事終えることができました。

 

個人的ニュースとしては、焼き鳥のお店になんと、僕の母校 麻布高校の水泳部の皆さんが来店してくれました!

 

 

焼き鳥は同じく麻布出身の網野(1)センパイの奢りでした!さすが。

 

ちなみに麻布水泳部もブログを書いております。

https://ameblo.jp/azabuswimmers/

実は僕の代から始まった試みですが、今も続いているということで嬉しい限りですね。

どうかご覧になる方は、「男子中高生が書いている」ということを理解して温かい気持ちで読んであげてください!!笑

 

 

 

 

僕の近況としましては、広報としていろいろ頑張ってます。

 

色々動いていて強く感じるのは、人のつながりのありがたみですね。

ありきたりな言葉ですが。笑

 

 

水泳部OBの郷治さんがUTECを通してスタート台を寄付して下さったり、小鶴くん、黒澤くんがなんの関係もない東大の練習に来て部員を指導してくれたり、メニューまで作ってくれたり、整体師の銘苅さんが毎週来て部員の身体をチェックして下さったり、僕らのために水泳の本を買って身体の動きを研究して下さったり、学生支援課の体育チームの方々も水泳部のために色々動いて下さったり、東大渉外本部の担当の方も水泳部の練習環境の充実化のために本当に真剣に考えて下さったり、この二ヶ月だけでも挙げたらキリがありません。

 

本当に感謝しかないです。

 

 

ありがたすぎて恐縮するようなことばかりですが、ご厚意に対しては遠慮はせずに積極的に甘えさせていただこうと思っております。笑

 

 

関係者の皆様、今後ともどうか宜しくお願い致します。

ご支援いただけるだけの価値のある団体になれるよう、努力して参ります。

 

 

 

ちなみに水泳部HP(http://www.tousuikai.net/competition/)もマイナーチェンジしたりしてかっこよくなってるので、是非ご覧下さい!まだまだ変更途中ではございますが。

 

 

 

それでは、伊東(3)と河童のおもしろ2ショットで失礼します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DEEP BLUE