東信JAZZ研究所
ふきのとうの季節になりました。
天麩羅にしたり、ふき味噌にしたり。
他にも 調理法は無いかな?
と 毎年思います。


Aコープで買う 辛唐辛子?
口から🔥火が出るほど、辛いのもあります。
でも、辛いの好きには、それがたまらん!
フライパンで塩を振って焼くだけ。

スーパーには、売ってないんだよ。
このへんでも。
生産者がエーコープの店に持込む代物の1つ。
ピーマンを沢山頂いて、ピーマンの肉詰め。
ピーマンは、たくさん取れる野菜なんです。
だから沢山頂けます。
消費のための献立かな。青椒肉絲もそうだけど。



青じそが、実を付けたので天婦羅に。
今の季節、実が枯れるまで。
外食では、お目にかかれません。
田舎の高級希少料理かな?


ベイシアの冷凍餃子。
味の素の冷凍餃子より、コスパはいい。
12個で180円位
でも、冷凍餃子の焼き方がイマイチ上手く行かない。
自作餃子夜の方が、や上手く焼ける。


