第1306問!【大雪で冬眠?】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。


第1305問 正解:味の三平

2014年8月に訪問した際のレポートを、第751問として紹介しています。

https://ameblo.jp/tourcom-mainichiquiz/entry-11913735067.html



それでは本日の問題です、第1306問!

気象庁が発表する気象に関する注意報で、その名に「雪」がつく4つの注意報は、

大雪、風雪、着雪とあとひとつは、春先の北日本でしばしば発出される何でしょう?



報道の通り、今週末の新潟県は各地で大雪に見舞われ、私が住む新潟市中央区でも

50cmを超える積雪となりました。朝起きて玄関を出たら、階段に雪が積もっていて

雪かきをしないと1階に降りられない状態に。下りの雪かきは意外と重労働…



私の車も立てていたワイパーの半分が埋まり、車体前面と地面に積もった雪が一体化。



高速道路は北陸、磐越、日東の3路線が通行止め。新潟市からの脱出が不可能に。



ということで、丸2日間、必要最低限の雪かき以外は家に籠って冬眠していました。