まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1290問 正解:③西日本パイレーツ
「西日本パイレーツ」は1950年に1シーズンだけ存在し、
翌シーズンには「西鉄クリッパーズ」に吸収合併されました。
その他、出題した問題の解答です。
ダイヤモンド … ボツワナ
トラック … 一万円札(聖徳太子)
パリの観光 … フーケッ(Fouquet’s)
『サウンド・オブ・ミュージック』(映画) … スイス
小倉百人一首 … 0(ゼロ)
それでは本日の問題です、第1291問!
最後まで気を緩めてはならないという戒めを説いた
慣用句で、百里を行く者が半ばとするのは何里でしょう?
ランニングを始めて2ヶ月。6月はFacebookの友人からのアドバイスで、
LSD(ロング・スロー・ディスタンス)も取り入れてみました。LSDは
ゆっくりと長く走るというトレーニングで、身体に負荷をかけずに走ることで
マラソン向けの体質を作るだけでなく、脂肪燃焼やダイエット効果もあるそうです。
休日の午前に1時間以上かけて、10kmを自分のペースで走ってみました。
スローペースですが1時間以上走ると体温も上がるので、後半は結構しんどかったです。
ただ、1時間以上走る状態を続けられたのは、大きな自信になりました。
週2~3ペースで続けている5kmのランニングも慣れてきました。
目標の30分での5km完走も間近! ですが、30分の壁はかなり大きい!
あと1分早める目標、焦らず頑張りたいと思います。