第1286問!【NIQS5月オンライン例会】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。
 

第1285問 正解:ハルダンゲル・フィヨルド
 
フィヨルドは、ノルウェー語で「狭い入り江」という意味で、それが世界共通名になりました。
 
 
それでは本日の問題です、第1286問! 
 
もとは金融市場において相場や証券の行き過ぎた価格変動を意味する言葉で、
 
今年3月19日に行われた政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の
 
記者会見において感染者の爆発的な拡大を指す意味で使われた言葉は何でしょう?
 

今日はクイズサークル「NIQS」の例会日。
 
しかし、例会の会場としている「北部総合コミュニティーセンター」が、
 
コロナウイルス感染拡大防止策の一環で5月いっぱい休業のため、
 
今月は会発足以来初めての「オンライン例会」として実施しました。
 
 
写真の早押しクイズ支援ツール「長屋クイズアリーナ3」と、通話アプリ「discord」
 
を使うことで、お互いの顔を見えませんが、いつもと変わらず早押しクイズができます。
 
コロナ禍は決して望んだ状況ではありませんが、これがきっかけでオンラインでクイズを
 
楽しむ環境が確立できたので、対応策ではなく「新しい楽しみ方」として続けたいものです。
 
今回は企画持ち寄り形式でしたので、私は今年2月に行ったフル企画「ジャンル別クイズ」
 
の縮小版を用意しました。ちなみに今回の問題は「新語」というジャンルで出題しました。
 
その他の問題も以下に掲載します。解答は次回に。
 
 
《小倉百人一首》
 
行方知らずになった飼い猫が無事に家に戻ることを願って短冊に書くことでも知られる、
 
小倉百人一首に選ばれている中納言行平の歌「立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる」
 
の下の句は何でしょう?
 

《サッカーJ3リーグ》
 
1976年に大西サッカークラブとして創設、現在は日本代表元監督の岡田武史が
 
代表を務めている、今年からサッカーJ3リーグに加盟したクラブはどこでしょう?
 

《ジャンプ》
 
ファミコンのゲームカセット「スーパーマリオブラザーズ」の取扱説明書で、
 
コントローラーのAボタンの操作は「ジャンプ」と何、と書かれているでしょう?