まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1281問 正解:45周年
放送開始は1975年4月6日です。
それでは本日の問題です、第1282問! 今日は3択です。
「牛」を意味する東北地方の方言「べこ」は、何に由来するでしょう?
① 牛の鳴き声 ② 牛のよだれ ③ 牛の歩き方
過去10年の間にブログで紹介した写真とともに当時を振り返るアーカイブ企画。
第3回は、第450問のこちらの写真。
第3回は、第450問のこちらの写真。
2013年8月、経営大学院在学中に所属していたゼミの留学生たちと
会津若松に出かけた際、赤べこ作りが体験できる工房で撮影したものです。
当時のゼミのメンバーは、ベトナム人が6人に中国人が2人、そして日本人は
私と教授の2人という国際色豊かな集まり。それ故、日本人とは違った視点の
意見を聞くことができ、修士論文にあたる事業計画書作成時には参考になりました。
この会津若松の他、サクランボ狩りやバーベキューなど、折角新潟へ留学に
来たのだからと、レクリエーションを企画して一緒に出かけたのも良き思い出です。
卒業してから約7年。当時のゼミのメンバーとは今もFacebookでつながって
いて、結婚されてお子様が生まれた方、仕事で活躍されている方と様々ですが、
皆さん各地でご活躍のようです。当時の記事はこちら。