まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第1282問 正解:① 牛の鳴き声
かつて牛の鳴き声は「べぇ」と表現していたので、べぇと
鳴く動物の子ということから「べこ」になったと言われます。
それでは本日の問題です、第1283問!
日本の郵便番号の最大数値「999-8531」が割り当て
られているのは、どこの都道府県にあるでしょう?
過去10年の間にブログで紹介した写真とともに当時を振り返るアーカイブ企画。
第4回は、第998・999問のこちらの写真。
第4回は、第998・999問のこちらの写真。
毎年開催しているオープンクイズ大会「ISDオープン」の大会前夜、
準備が完了し設置した早押し機を全て点灯させたときに撮影したものです。
この年は順番通りなら第27回大会になるのですが、「NGT48」が
結成されたこともあり「ネタにするなら今年でしょ!」ということで
第48回大会として行いました。そして2日目は、このブログで出題している
毎日の生活から得られる知識を出題した、私主催のクイズオープン大会
「まいにちのせいかつがクイズオープンになった」を開催。
このときはブログ記事の第1000問を記念して開催しましたが、
ブログ10周年記念として、また大会ができればと考えています。
いつ、どのタイミングでやるか、決めていませんが、開催の折には
ぜひご参加のほどよろしくお願いいたします! 当時の記事はこちら