第1216問!【第29回ISDオープン企画紹介①】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 


第1215問 正解:天達武史

 

レストランに勤務していた際、天候によって売り上げが左右されることに気付き、

 

確実な食材調達を目指すために、気象予報士を目指したという逸話で知られます。

 

 

その他出題した問題の解答です。

①ミーアキャット
②山田耕筰
③私と小鳥と鈴と
④アワーメーター
⑤ナポレオンパイ
⑥(ヨーゼフ・)シュンペーター
⑦臭素
⑧玉川堂
⑨散り菊
⑩筒香嘉智(つつごうよしとも)
⑪大盛況
⑫竹中工務店
⑬1と2
⑭関口和之
⑮いのしし
⑯コンバージョン
⑰X
⑱エレベーターピッチ
⑲インスピレーション・オブ・ジャパン
⑳バター

 


それでは本日の問題です、第1216問!

 

1000万円の賞金で人気を博したクイズ番組『タイムショック21』と

 

『クイズ$ミリオネア』、放送開始が早かったのはどちらでしょう?

 

 

第29回ISDオープンの企画紹介。 今回は1日目に行った

 

「1000万クイズブーム」を紹介します。 ちなみに今大会は

 

~激動の平成を振り返る~ というサブタイトルで、1日目は「消費税導入」

 

「長野オリンピック」など、平成に起きた出来事を企画名にしました。

 


「1000万円クイズブーム」の内容は、今回の問題でも出した

 

『タイムショック21』と『クイズ$ミリオネア』、両クイズ番組を

 

再現したもので、Powerpointで出題用のスライドを作成しました。

 

 

タイムショックのタイマーは、番組のように円形にしたかったけど、

 

画面サイズの都合と見やすさを重視して、写真のような形に。

 

思わぬつっかえを防止するため出題音声は事前に録音しました。

 

 

この解答の問題は「県知事と参議院議員、25歳でなれるのは」。

 

タイムショックらしい意地悪な問題ですね。このような問題でしたが

 

当日は12問全問正解された方もいました。

 

 

クイズ$ミリオネアは番組での出題シーンを再現。テンプレートも

 

作成しました。10問目として用意したこの問題の答えは・・・

 

 

 

 

 

でした!

 

3回誤答でチャレンジ終了というルールだったのですが、当日は

 

最高到達で9問でしたので、この問題は出題されませんでした。

 

 

次回もオープンの企画紹介をお送りします。