第1147問!【PIECE OF PEACE レゴブロック世界遺産展】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 

 

第1146問 正解:論語

 

四書五経の四書は「論語」「大学」「中庸」「孟子」、五経は「易」「書」「詩」「礼」「春秋」です。

 

 

それでは本日の問題です、第1147問!

 

先月、名古屋市に開園した「レゴランド・ジャパン」には日本各地の建造物をレゴブロックで

 

再現した「ミニランド」がありますが、その中で天守閣が再現された2つの日本の城とは、

 

当地にある名古屋城と、あとは国宝にも指定されている何でしょう?

 

 

大型連休後半の初日、新潟県立自然科学館で開催されている

 

「PIECE OF PEACE」レゴブロックで作った世界遺産展に行ってきました。 

 

 

入口脇にはレゴブロックで作ったQRコードが。 ちゃんと読み込めましたよ。

 

    

 

ローマのコロッセオ。 方形ブロックを使って円形の建造物を組み立てたことに驚き!

 

そして、アンコールワットは見事なシンメトリーで、寺院を奥の部分まで細かくに再現しています。

 

数ある展示の中で、私が一番興味をひかれたのが長崎県の「軍艦島」。

 

    

 

細かいブロックを無造作に並べただけに見えますが、廃墟にある瓦礫の感じがよく出ています。

 

大型連休最終日の5月7日まで開催していますので、連休のお出かけにいかがでしょう?