第1133問!【今年のバレンタイン】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。

 

 

第1132問 正解:晩生

 

コシヒカリは中生で、収穫時期とリスク分散のため晩生の「新之助」が開発されました。

 

 

それでは本日の問題です、第1133問!

 

NHK連続テレビ小説『マッサン』の主人公・亀山エリーのモデルである、

 

ニッカウヰスキーの創業者「竹鶴政孝」の配偶者は誰でしょう?

 

 

2日ほど遅れましたが、今年のバレンタインデーに、ヨメから貰ったチョコレートを紹介。

 

 

昨年に引き続き、竹鶴チョコレート。 昨年はボンボンでしたが、今年は生チョコです。

 

ケースの木、ウィスキー、そしてカカオ、どれもが良い香り。 口に入れると、ゆっくり

 

溶け始め、直後に芳醇なウィスキー味がします。 それもそのはず、アルコール分3%!

 

軽めのチューハイと同じ度数です。 夜のお菓子と呼ばれる「うなぎパイ」ではありませんが、

 

「竹鶴チョコレート」は夜のチョコレートですね。 美味しくいただきました!