第1072問!【新潟ご当地パン「サンドパン」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第1071問 正解:赤泊


赤泊港発着の便は、本州側の寺泊港とを結んでいて、両泊航路と呼ばれます。



それでは本日の問題です、第1072問!


ご当地パンで、たくあん漬けをマヨネーズで合えたものをコッペパンに


はさんだ「サラダパン」は、どこの都道府県のものでしょう?



先日、久しぶりに「サンドパン」が食べたくなって、新潟駅にある「パンのカブト」で買ってきました。


1072-1     1072-2

「サンドパン」は、コッペパンにバタークリームを挟んだもので、新潟県内のパン店のみで販売


されているご当地パンのひとつ。 小学生の頃から食べているので、私にとっては懐かしい味です。


昔よりクリームの香りが良くなった気がしましたので原料表示を見たら、バニラビーンズが含まれて


いました。 昔は入っていなかったかも。 そのせいか、価格も200円弱に。 ちょっと高いかな?


県内各地のサンドパンを紹介しているホームページがありましたので、紹介しておきます。


https://www.joetsutj.com/articles/51715221