第844問! 【上野立ち飲み「カドクラ」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第843問 正解:アール


1アールの100倍にあたるのが「ヘクト」の接頭辞をつけた「ヘクタール」です。


農地の面積には反、町といった尺貫法が使われることも多く、1反が10アール、


1町が1ヘクタールとして計算されています。



それでは本日の問題です、第844問!


「洗練された人々のために」という意味の英語「FOR THE SOPHISTICATED PEOPLE」

というサブタイトルがついている、タモリが司会を務めるテレビ朝日の番組は何でしょう?



仕事で都内におりました。 昨日、寝る前に一杯と考え、訪問したのが、


上野にあり焼肉で有名な大昌園が経営している、立ち飲み屋「カドクラ」


844-1     844-2

「ハムカツ ポテサラ入り」をアテに、新潟では扱いがほとんどない「ホッピー」で一杯。 


ホッピーは自分で「ナカ(焼酎)」の量を調整できるのが良いですよね。 あと、こちらの


ハムカツは、今回の問題の解答であるテレビ番組でも取り上げられたことがある同店の名物。


ミルフィーユ状態の赤ハムの間にポテサラを入れた、ジャンク感たっぷりの一品です。


立ち飲みは入りづらいという方も多いようですが、「カドクラ」は比較的気軽に入れますよ。


あと、焼きそばや焼肉丼などの食事メニューもありますので、お酒が飲めない方も、ぜひ!


食べログによる紹介ページはこちら http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13093062/