第787問! 【小千谷のラーメンが熱い①「勝龍」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第786問 正解:愛知県


岡崎、豊田、一宮、春日井の4種類があります。



それでは本日の問題です、第787問!


新潟県の都市、20市の市名に使われている漢数字を全部足すといくつになるでしょう?



今、小千谷のラーメンが熱い! 


新鋭、老舗ともに実力店が集まる小千谷市と、その周辺のラーメン店を3回に渡って紹介します。 


今回は、ボリュームと手打ち麺と体育会系?で有名な「手打らーめん 勝龍(しょうりゅう)」です。


787-1     787-2

初来訪のため、アルバイトの店員さんにおすすめを聞いたところ、「角煮味噌らーめん」との


返事をもらったので、その通りに食券を購入。 大盛無料という貼り紙を見たので、注文の際に


「大盛りの麺の量は?」と、ごっつい体格の店主らしい方に質問。 そうしたらパワフルな声で、


「お兄さん、初めてなら中盛りで様子見た方がいいな」と、回答ではなくアドバイスをいただいた


ので、素直に中盛りを注文。 でも、言われた通り中盛りで十分なボリュームでした。


大盛りだったら残してしまい、体育会系の店主さんに怒られたかも。 で、肝心のラーメンですが


モチモチとした太麺と濃い味噌スープの組み合わせは、ガツンとした味わい。 そこに大きな


豚の角煮がゴロン。 この豚の角煮が柔らかく絶品でした! 再訪確定ですが、精一杯の


空腹状態で行った方がいいかも。 おかげで、この日の夕食は抜いてもいいくらいでした。


食べログによる紹介ページはこちら http://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15000829/