まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第770問 正解:尾瀬あきら
『夏子の酒』の続編『奈津の蔵』や、『蔵人』など酒造りの様子を描いた作品が多いです。
それでは本日の問題です、第771問!
シングルレコードに用いられた「EP盤」、再生する際の回転数は通常いくつでしょう?
今月、私が主催にかかわった新潟でのクイズ大会2連戦のレポートは今回が最終回。
最後は2日目に行った、ジャンル別クイズ大会「Z祭」を紹介します。 ちなみに「Z」の元ネタは
かつて主催していた地理クイズ大会「地理Z」。 何故「Z」? それは長くなるので別機会に・・・
当日は4つのジャンルを用意し、それぞれで一次予選、二次予選、決勝と行いました。
私が問題作成と企画立案を担当したのは「アイドルZ」と「旅Z」。 ペーパークイズ、早押しクイズ、
ビジュアルボードクイズなどを行いましたが、その中で特に盛り上がったのが、アイドルZの決勝で
行った「ジャケ写サバイバルクイズ」。 60枚のシングルジャケットから、何番を答えるか選択し、
その曲名を当てるもの。 これを二次予選の成績下位から順に行い、2回誤答した時点でリタイア。
生き残った1人が優勝という形式です。 もちろん曲名の部分はモザイク処理を施しました。
ちなみにこちらのシングルは、私が所有しているもの。 このブログでも書いたことがありますが
10代の頃、私は西村知美さんのイベントに行ったり、ラジオにハガキを出したりと、けっこう熱心に
ファンをやっていました。 決勝を制して優勝されたのは、イントロクイズの猛者として有名な方。
この曲のタイトルも見事正解されました。 他のZも熱戦接戦が多く、スタッフ業務をしながらも
熱く観戦させていただきました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
さて、次回からは2週間の間で溜まったネタを徐々に紹介します。
オープン大会開催のため1000問到達までハイペースで参りますよ!