達成!第700問 【ブログを始めたきっかけ】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第699問 正解:東洋水産株式会社


マルちゃんブランドのカップめんは、アメリカやアジア各国にも展開しています。



今回で出題が700問目となりました! それでは記念すべき第700問! 3択での出題です。


次のうち、ローマ数字で「700」を表しているのはどれでしょう?


① LCC     ② DCC     ③ MCC



このブログも700問目、そして開設から4年が経ちました。


今回は、これまで紹介する機会がなかった、このブログを始めたきっかけとは何か?


そして4年間のブログ運営のエピソードについて紹介したいと思います。



ブログを始めたきっかけ、一言で表現すれば「自分が楽しむため」「人を楽しませるため」



先ず「自分が楽しむため」ですが、これは343問目の記事で紹介した旅行貯金と同じで、


自分の生活の記録を残すためです。 美味しモノを食べた、印象に残った新聞記事があった、


旅行の記録などなど、毎日多くの経験をしているけど、それを記録していなかったら、


時の経過とともに忘れてしまうのではないか? ・・・と考えたのが4年前。 自分の記録、


楽しみのために日記帳書くよりも、写真も残せるブログが良いのではと考えた次第です。



次に「人を楽しませるため」ですが、この毎日の経験を多くの人に教えたい。 そして、


伝えるならば自分の好きなクイズも含めたい。 さらにはクイズの楽しさも伝えたい!


と考えたからです。 クイズファンが言う「競技クイズ」はともかく、クイズは知っていれば


正解でき、喜びが得られる遊びです。 それ故、始める際の入口も敷居が高くありません。


そんな、身近な遊びであるクイズの楽しみを多くの人に伝えたいと考えブログを始めました。 



開設してからしばらくは紹介したいことが山ほどあり、ネタに困ることはなかったのですが、


毎日似たような日々を送っていればネタは同じようなものが集まります。 そのため1年経過


した頃からは、バラエティに富んだネタを集めるために、休日の行動を考えるようになりました。


ネタには縛られましたが、新しいことに目を向けるようになったので、良かったかもしれません。


食も遊びも積極的に楽しんで、それを皆さんにクイズを通じて伝えようと考えていましたので、


この4年間で休日がより楽しく充実したものに変わったと感じています。 楽しい人生を


送るためにブログは続けていくつもりです。 皆様今後ともよろしくお願いします!