まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第698問 正解:時鳥(ほととぎす)
その他、8月は芒とともに雁、11月は柳とともに燕が描かれています。
それでは本日の問題です、第699問!
1953年に創業された「横須賀水産株式会社」に端を発する食品メーカーで、
「マルちゃん」ブランドを展開していることで有名なのはどこでしょう?
祝日かつ好天という、お出かけには絶好な日でしたが、午前にヨメをパート先に送った後は、
自宅に戻ってコタツの片づけ&掃除をしていました。 片づけもひと段落したところで昼食に。
外食も考えましたが、午後も部屋の整理をしたかったので、家でこれを使って調理をしました。
「やきそば弁当風味炒飯の素」です。 「やきそば弁当」は、北海道限定で発売されている
カップ焼きそばで、北海道贔屓の私は北海道物産展などで見つけると必ず購入しています。
で、こちらの炒飯の素は先月北海道のアンテナショップに行った際、初めて見かけたので
物は試しにと購入していました。 パッケージに「用意するのはごはんと卵」と書かれてますが、
同封されているのはソースとスープの2種類。 パッケージの写真は当然調理イメージです。
具が卵だけなのは物足りなく、寂しいので、ひき肉、冷凍エビ、玉ねぎを加えて炒めました。
こちらが完成品。 やきそば弁当のソースは比較的甘めで、このソースも同じく味を感じます。
ここに麺を入れて「そばめし」にしても良いかもしれません。 今度試してみたいと思います。
さて、次回は記念すべき700問目の出題。 このブログも開設から4年が経過しました。
700回目の記事では、4年間のブログ運営について書きたいと思います。