まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第667問 正解:永谷園
「冷え知らず」シリーズは、スープ、うどんなど、この時期に食べたいメニューが揃ってます。
それでは本日の問題です、第668問!
アメリカ・ドルの硬貨で、「ニッケル」と呼ばれるのは何セントでしょう?
今回はタイトルを問題にしてみました。 1円硬貨が浮くのは有名ですよね。
かつて「高校生クイズ」で出題されましたから、クイズ好きの方はご存じでしょうか?
正解はこちら!
浮いているのは、中国の補助通貨「分」の2分硬貨と5分硬貨。 ということで、正解は「×」!
で、何でこんなことをやったのか? それがこちら。
来週から海外研修の引率で、シンガポールに行きますので、ツアコン時代に貯まった硬貨から
シンガポール・ドルの硬貨を探してました。 集めてみたら1ドル90セントありました!
久しぶりに硬貨を全部広げましたので、ついでに面白い硬貨をちょっと紹介。
右が2香港・ドル、左が50オーストラリア・ドル。 円形ではない硬貨です。
こちらはユーロ導入により全て失効となった硬貨です。 左下のはオリンピックのマークが
入っていることからも分かりますが、ギリシャの硬貨です。 今となっては良い記念です。
明日はクイズサークル「NIQS」の例会があるので、ブログは更新しますが、来週から
再来週にかけて海外研修、クイズ遠征、ヨメの実家へ里帰りと、ずっと出ずっぱりになります。
時間があればシンガポールから更新する予定ですが、更新回数は少なくなるかもしれません。
落ち着いたら仕入れたネタを大放出しますので、お楽しみに!