第669問! 【NIQS2月例会】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第668問 正解:5セント


その他の呼び名  1セント…ペニー 10セント…ダイム 25セント…クォーター



それでは本日の問題です、第669問!


東京ディズニーランドのアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」でも


BGMとして流れている、映画「南部の唄」の劇中歌といえば何でしょう?



今日はクイズサークル「NIQS」の例会開催日。 


今回は企画持ち寄り形式でしたので、私は昨日、今日とで作成した「音楽クイズ」を出題しました。


提示した16ジャンルに自信があるものから順に15点、14点、13点・・・0点と予め点数を配します。


ボード形式で解答して、正解したら点数が獲得できるというもの。 こんな感じで出題しました。



ジャンル:Eテレ 演奏グループ → 正解:栗コーダーカルテット (曲:ピタゴラスイッチのテーマ)


ジャンル:お正月 作曲者 → 正解:久石譲 (曲:日テレ「箱根駅伝」中継テーマ)


ジャンル:オリンピック 曲名 → 正解:パリの散歩道


ジャンル:話題の 曲名 → 正解:交響曲第一番「HIROSHIMA」


ジャンル:CM 団体名 → 正解:全農(JA) (曲:おにくだいすきゼウシくんのテーマ)



皆さんは何問答えられそうでしょうか?



さて、前回のエントリーにも記載しましたが、明日から勤務校の海外研修の引率で


シンガポールに行ってきます。 昨日まで新年度の準備業務が忙しかったので、


これからようやく旅支度です! 明日の今頃は南シナ海の上空かな? 行ってきます!