まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第590問 正解:アメリカ
デスヴァレー国立公園での記録。 WMOは認定していない記録ですが、
1921年にイラクの「バスラ」で58.8度を記録しています。
それでは本日の問題です、第591問!
シュークスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」の舞台である、
イタリア・ヴェネト州の都市はどこでしょう?
昨日はクイズ仲間との飲み会で、新潟駅南にある「楼蘭」に行ってました。
先ずはビールで喉を潤した後、ワインリストを眺めていたら気に入っている
銘柄を見つけたので早速注文しました。 それがこちら。
イタリア・ヴェネト州の白ワイン「ソアーヴェ・クラシコ」です。
ヴェネト州は昨年末のエントリーでも紹介しましたが、州都を水の都として名高い
「ヴェネツィア」に置くイタリア北部の州です。 今回の問題の解答である都市から
ヴェネツィア方面へオートストラーダ(高速道路)を走行すると、程なくブドウ畑が
見えてきます。 そこが「ソアーヴェ・クラシコ」の産地ソアーヴェ村です。
今はどうか分かりませんが、私がツアコンをしていた時代、ヨーロッパの長距離バス
移動ではガイドがつきませんでした。 ですので、車内ではコンダクターがマイクを取り、
周辺の観光や文化、風習を案内するのです。 私はソアーヴェ村を通過する際、
当地のワインを紹介し、ヴェネツィアのリストランテで試すことを勧めていました。
さて、肝心のワインですが、辛口ですっきりした味わいで、ヴェネツィアの魚介類に
良く合います。 クセもなく飲みやすいです。 ご案内して実際に飲まれた大半のお客様が
お気に召されていました。 値段も手ごろで、日本のワインショップでも多く見かけます。
機会があったらぜひお試しください!