まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第588問 正解:男爵イモ
日本に初めて持ち込んだ川田龍吉男爵に由来します。
それでは本日の問題です、第589問!
ナメコやオクラのネバネバの主成分である粘性物質は何でしょう?
毎日暑いですねぇ
今、新潟まつりの大花火大会が行われていますが、この暑さで出かける気もなく、
エアコンに利いている部屋におります。 暑いと食事も疎かになりがちですが、
暑い時こそしっかり栄養!と考え、夕食は冷やしそばにオクラやナメコなどの
ネバネバ食材と、おろしをかけた「ネバネバおろしそば」にしました。
我が家の麺類担当、私が作った今日の夕食。 こちらです!
左下にあるのは大根の葉。 新鮮な大根でしたので、刻んで軽く茹で具材にしました。
そばは松代蕎麦善屋の乾麺なので美味しいです。 暑いから、単に「ざるそば」にして
しまいがちなこの時期。 バテないようにしっかり栄養を採って、暑さを乗り切りましょう!
・・・今気が付いたけど、前回のエントリーを省けば、3回連続そばネタでしたね