まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第586問 正解:花火
「長岡の花火」など、山下清は花火を題材にした作品を多く手掛けました。
それでは本日の問題です、第587問!
来年度開業予定の「北陸新幹線」が停車する新潟県内の駅は「糸魚川」とどこでしょう?
前回に引き続き、ブログを1ヶ月間お休みしている間のネタです。
で、さらに引き続き「そば」ネタです。 先月、勤務校の研修旅行の引率で妙高市に
行ってきました。 その際、妙高市の地産地消食視察を兼ねて昼食で訪れたのが、
長野県境に近い妙高市長沢地区にある「長沢茶屋」。 こちらの名物は写真の「そば」。
一見普通の「そば」に見えますが、当地産のそば粉100%で作られています
そして、つなぎとしてと近隣で採取された山菜「山ごぼう(オヤマボクチの葉)」を使っているので、
正真正銘地産地消の「そば」です。 ちなみに「山ごぼう」は繊維質がたっぷりですので、
そばは歯ごたえがあります。 固めの麺が好きな私にとっては好みの歯ごたえ
天ぷらも近隣で採れた山菜を使っていて、さらに妙高名物の「笹寿司」つき。
妙高をまるごと味わえる食事。 プライベートでも訪れる価値のあるものでした。
食べログによる紹介ページはこちら