第490問! 【朝ラーの名店「中華のカトウ本店」】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第489問 正解:Y


イースト菌のイースト=yeast  東のイースト=east



それでは本日の問題です、第490問!


その名は誰かを見分けることができないことに由来する、


朝方の薄暗い時のことを何というでしょう?



今日は専門学校教員向け研修に参加するため、朝から古町に直行出勤。


朝食を採らず、早めに家を出たため、かなり早めに到着。


お腹もすいたので、久しぶりに古町にある「中華のカトウ 本店」に行きました。


まいにちのせいかつがクイズになる-490-1     

「朝ラー」という言葉が出る前から、朝食で食べるラーメンとして


新潟市内では知られていた朝ラーの老舗です。


まいにちのせいかつがクイズになる-490-2


メニューは、ラーメン、チャーシューメンのみ。 注文したのはラーメン大(550円)。


見た目の通り、スープの油量はごくわずか。 しかし、極あっさりでありながらも


魚介の出汁が程良く効いています。 生の玉ネギのアクセントもあって味はかなり


しっかりしていると思います。 そして、手打ちの麺は、平べったく薄いので喉越し抜群。

 

朝食で食べるために作られたといっても過言ではなく、実際に営業も昼前までです。


食べログによる紹介ページはこちら http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15001182/