第467問! 【デートの苦い?思い出】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第466問 正解:NGO


かつては名古屋(小牧)空港のスリーレターコードでしたが、


中部国際空港開港時に同空港のスリーレターコードとなりました。



それでは本日の問題です、第467問!


イタリアのパスタ料理において、炭焼き風といえば「カルボナーラ」ですが、


きのこをふんだんに使った木こり風といえば何でしょう?



今回は独身時代のデートの思い出を書きます。


知り合ってすぐのデートや、付き合い始めのデートでの食事って、気を遣いますよね。


もちろん、今ではヨメさんと、どこでも食べに行きますが、知り合ってすぐの頃は


「ちょっとオシャレな店がいいかな?」と考え、お店を選んでいました。 懐かしい思い出ですにひひ



今回紹介するのはヨメさんと知り合うよりも、もっと前、社会人2年目くらいの思い出です。


当時は携帯電話はおろか、ポケベルも持ってなく、私も当時の彼女もデートの待ち合わせ


といえば、前日に固定電話で話して、○○に何時と決めていた頃です。



その日はお客様との打ち合わせが長引き、待ち合わせ場所に20分遅れて到着しました。


連絡もできませんでしたので、会った時点でどんだけ待たせるんだよという雰囲気。


しかし、互いにお腹もすいていたので、まずは夕食にしようと歩き始め、彼女がパスタが


食べたいと言ったので、街中にある個人経営?の喫茶店兼レストランに入りました。 


そういえば、当時は現在のようなチェーン展開のレストランもなかったなぁ・・・



2人とも「カルボナーラ」を注文し、気まずい中で待つこと数分して「カルボナーラ」が


運ばれてきたのですが・・・・・・ 思わず店員の方に「これ?」と聞き返しました。


その後、間髪を入れず店員の方が「カルボナーラです」と返答。



えーーーーーーーっ! だって、これですぜ!!


まいにちのせいかつがクイズになる-467-1

見本の通り、ナポリタンの上に薄焼き卵が乗せたもの。


ちなみに、こちらの飲食店、今も経営されていて、まだこの見本がありましたので、


思わず写真を撮ってきました。(店名はさすがに伏せさせてください)



こちらは昨年イタリアに行った際に食べた「カルボナーラ」。


まいにちのせいかつがクイズになる-467-2

「カルボナーラ」はどっち?と質問すれば、ほぼ全員がこちらを指すでしょう。



デートの顛末ですが、会ったときから気まずく、期待通りの食事もできず、


この日は些細な理由で喧嘩を売られ、さらにそれを受けたものですから、


次回のデートの約束もしないで帰りました。 今では苦い思い出として、


笑いのネタにできますが、当時はあの「カルボナーラ」を恨んだなぁにひひ