まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第455問 正解:もやし
スプラウトとは発芽野菜のこと。 カイワレ大根やアルファルファなどがそれに該当します。
それでは本日の問題です、第456問!
易者が占いの際に用いる、50本1組の竹ひご状の道具を何というでしょう?
最近、研修での学びや、専門書を読む中で、教師の役割である「五者」に触れる機会が
たびたびありましたので、自らの備忘録としての意味も含め紹介したいと思います。
教師の役割である「五者」とは・・・
学者 … 専門分野を学び、研究を続ける
易者 … 学生の適性や見通しから、将来を導く
医者 … 学生の心身の健康を観察し、助言する
役者 … 学生を引き付ける楽しい授業を演じる
芸者 … ときには学生を笑顔にさせる芸を持つ
来月1日で現在の専門学校の教職に転職して、9年目を迎えます。
初心である「五者」の役割を忘れず、これからも学生の夢を実現するために邁進したいです。