まずは前回の正解発表からまいりましょう。
第454問 正解:パリミチュエル方式
パリミチュエル方式は投票によりオッズが変動します。
オッズを予め決め投票を募る方式は「ブックメーカー方式」と呼ばれます。
それでは本日の問題です、第455問!
沖縄地方では「マーミナー」と呼ばれる、緑豆や大豆を発芽させたスプラウトは何でしょう?
先日、大学院で同じゼミの留学生の方から、ベトナムのお土産をいただきました。
表面は社名で、裏面に描かれたものが商品名とのこと。
「bánh đậu xanh」 パッケージにイラストと英語が書いてありましたので分かりましたが、
緑豆を甘く煮て固めたお菓子のようです。 ちなみにgoogleの翻訳では「緑豆のケーキ」と
表記されました。 ぜひお茶と一緒にと言われましたが、サイダーが手許にありましたので、
サイダーを飲みながらいただきました。 ・・・甘い! 口の中がダブルで甘い!!
その後、烏龍茶とともにいただきましたが、美味しくいただけました。
アドバイスをいただいた通り、これはお茶と一緒に食べるのが良いです!
だって、パッケージにもお茶が描かれていますしね 同じようなお菓子を中国で
食べたことがありますが、こちらの方が好みかな。 ごちそうさまでした!