第306問! 【イタリア旅行記① ソウル経由でローマへ】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

一週間のごぶさたです! 昨夜、研修旅行の引率より無事に帰ってきました。


今回からしばらくは「イタリア旅行記」として記事をお送りします。


それでは前回の正解発表からまいりましょう。



第305問 正解:10月1日


「天一の日」には各地の店舗にてラーメン無料券がプレゼントされるなどの


キャンペーンが行われます。



それでは本日の問題です、第306問!


韓国の国旗や、大韓航空のロゴマークにも描かれている、易経における


陰陽の思想を表したものを何というでしょう?



今回は新潟空港より大韓航空を利用し、ソウル経由でローマに向かいました。


新潟空港からKE764便に乗り2時間のフライトを経て、ソウル・インチョン空港へ飛行機


ツアコン現役時代はキンポ空港行きでしたので、インチョンに降り立つのは初めてです。


免税店も飲食店も充実しているなぁ。 1時間30分のトランスファーで、今度はKE927便に搭乗。

 

まいにちのせいかつがクイズになる-306-1


行先案内ではローマと表記されていますが、こちらの便はミラノ経由のローマ行きです。


まいにちのせいかつがクイズになる-306-2

おお、使用機材が「ボーイング747-400」だ! 日本の航空会社では現役引退している


機材なので、懐かしい気持ちで機内へ。 テイクオフのときの揺れに時代を感じるあせる


機内食はお決まりの「ビビンバ」かと思いきや、何と「チキンカレー」!


写真は撮りませんでしたが、これが美味かったにひひ また食べたいと思う機内食でした。


そして、ミラノ・マルペンサ空港ではトランジットカードが渡され、一旦待合室へ


搭乗口前にあった「バール」にてカフェ・エスプエッソコーヒーを飲み、イタリアに来たことを実感。


まいにちのせいかつがクイズになる-306-3

ミラノから1時間のフライトの後、ようやくローマに到着。 長い長い移動の一日が終了。


次回はローマでの観光の様子を紹介します。