先ずは前回の正解発表からまいりましょう。
第285問 正解:テトロドトキシン
フグの他、ヒョウモンダコや「トリビアの泉」で紹介された
スベスベマンジュウガニなどにも含まれています。
それでは本日の問題です、第286問!
ベトナムでよく食される料理で、生春巻きはベトナム語で「ゴイ・クン」
といいますが、揚げ春巻きをベトナム語では何というでしょう?
今日は検定監督のため出勤。 監督の合間が2時間あったので、勤務校の近くで行われている
姉妹校の学園祭に行ってきました。 昨日の新潟高校に続いての学園祭訪問です。
今日は、先日の大学院の成果発表で一緒のグループだったベトナムからの留学生の皆さんが、
姉妹校の学園祭にお邪魔してベトナム料理の屋台を出店すると聞いたので、昼食がてら売り上げに
協力しようと訪問しました。 売っていたのは揚げ春巻き(今回の問題の解答)と「フォー」ですが、
「フォー」が好評で麺がなくなったため、スープのみいただいました。 2点で300円也。
スープはまさに本場の味! 香草の香りが食欲をそそります、麺がないのが残念・・・
揚げ春巻きは中国料理で使う小麦粉の皮と違い、ライスペーパーで巻いたものを揚げているので、
軽い食感でいくらでも食べられそうです。 ビネガーの利いたソースも美味しい。
本場の味が楽しめたのも嬉しかったですが、買いに行った際、「あー!A(私の本名)さん」と
名前で声をかけてくれたことが何よりも嬉しかったです。 これまでにない人脈が築けそうで、
今後の大学院での研究に楽しみがひとつ増えました。