第134問! 【蛍雪の功】 | まいにちのせいかつがクイズになる

まいにちのせいかつがクイズになる

毎日の生活で知り得たことや、食べたもの、体験したものをクイズにして紹介する日記です。

まずは前回の正解発表からまいりましょう。



第133問 正解:五十鈴川


バスやトラックの製造で知られる「いすゞ自動車」の社名は、この川の由来しています。



それでは本日の問題です、第134問!


中国の故事に由来する言葉「蛍雪の功」、蛍の光で勉学に勤しんだとされる人物は


「車胤」ですが、雪明りで勉学に勤しんだとされる人物は誰でしょう?



今日はちょっと難しいでしょうか?


私が住んでいる新潟県下越地方は、今日一日ずっと雪雪 が降っていたので、


今日は冬眠日ぐぅぐぅと決め込んで、家から外出せずに過ごしていました得意げ


ところで、雪の多い地方にお住まいの方であれば、雪の積もった日の夜は普段の夜に比べ


明るく感じた経験があるかと思います。


 まいにちのせいかつがクイズになる-134


今日は写真の通り、夜8時にもかかわらず雪明りで明るくひらめき電球 なっています。


今回の問題のネタにした「蛍雪の功」の通り、窓側にいても十分本が読めるような夜です星空