初使用!Air Japan搭乗! | アラサー女子、人生に迷う(・∀・)

アラサー女子、人生に迷う(・∀・)

仕事、遊び、人生についてのブログ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今回、シンガポールに行くきっかけとなったのが




Air JapanというANA系列のLCCが登場した

ってInstagramかなんかで見たから!



シンガポール行こうと思って

飛行機調べたら

意外と高くて、、、

と、思いきや!


このAir Japanだと、

大人往復5万くらいの安さ!

しかも、時間も寝る時間だから

機内で子供が退屈で騒ぐこともない!

シートピッチも広い!

あんまり人気ないのか座席指定も選び放題!



行きも帰りも前に人がいない座席にしたら

足元も広々だったので最高でした目がハート


しかも、周りの座席に人がいなかったので

空いてる席を使い放題泣き笑い泣き笑い泣き笑い

子連れだと荷物増えるし、

親がどっちか子供の相手して

もう片方は仮眠して

ってなると空いてる座席があると

なにかと便利です!


周りに子連れの人はあんまりいなかったので

自分の子が泣いてしまって

多分相当迷惑だったと思いますが驚き



オムツ替える台がついてるトイレも

ありました!





ちょっと小さいのでビッグベビーだと大変かなってイメージでした!

まあオムツ台ついてるだけありがたいですよね!




⚠️下は便器です笑



行きの飛行機で

色々調べたかったので3時間だけ

wifiを購入しました!

設定も購入も簡単でwifi自体も

問題なく使えてよかったです!

16ドルくらいって書いてあって、

クレカの請求見たら2700円くらいしたので、

円安のつらさを感じました凝視




LCC特有の定刻運行遅延気味に関してですが、

行きは30分遅れて

帰りは定刻通りだったので

全然問題なかったですニコニコ


なんなら、行きの時間が遅れたから

クレカラウンジも使う時間ができてよかったです!笑


帰りの飛行機は空調が強くて

半袖半ズボンを着た(旅慣れしてない)旦那は

震えていたのでブランケットを買いました爆笑

みなさんもLCCご搭乗の際は

気をつけてくださいね〜飛行機寒いですよ笑