2023年09月のブログ|週末チョッパ車何処へ行く
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
週末チョッパ車何処へ行く
ヤフーブログ(旧TKKの鉄道画像集)を引き継いで2010年より活動しています、YouTubeの方は放置中
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2023
1月(20)
2月(15)
3月(18)
4月(21)
5月(27)
6月(24)
7月(28)
8月(25)
9月(26)
10月(31)
11月(28)
12月(28)
2023年9月の記事(26件)
冷房効きすぎ!播但線の103系4両
1両で混雑の播但線キハ41、体質改善なのにボックスはキツイ
2度目の山陰本線普通の乗車も113系
廃止される乗り継ぎ割引で特急はしだてに乗車、福知山に到着
2年ぶりに烏丸線10系初期車に乗れる
東海道新幹線のホームドアが俺ガイル仕様になってたんだが・・・
3000Aに乗るだけで、あとはメトハチ
相鉄京急地下鉄も
りょうもう200系に乗って浅草へ一気に戻る
スカイツリーラインを8000系で久喜まで乗車し、初の小泉線へ
久喜を目指す
早速乗車、南武支線E127系と1500形チョッパ車
土日は209系1000番台が走らなくなった?
久しぶりに船堀下車、後続の10-300形を待つ
舎人ライナー300形に乗車、数が減ってきている
久しぶりに京成3400形に乗り舎人ライナーに。
いつもの相鉄、そして大井町線9000系は始発から即ボックスが埋まる程の混雑
1週間に1本しかないバスの乗ってみた
とりあえず東武10000系に乗り続ける
悲報!1日3本しかないバスに乗り遅れて詰む
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧